人気ブログランキング | 話題のタグを見る

交流を広げる目的は達せられるのか?!-ブログランキング参加効果の検証

台風4号が思ったよりあっさり通り過ぎました。

が引き続き5号がやってくるようです。

熱帯低気圧となり弱まったとはいえ梅雨前線を合わさって大雨を降らす可能性があるとか。

とにかく週末にかからなければヨシとしたいです。

これもそれほど被害を起こさず通り去ってほしいものです。

しかしこの時期から台風とはますます地球は変になって行っているんでしょうかねー。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキングで交流を広げようとしています。

それぞれポチリよろしくです。

日本ブログ村 : にほんブログ村 自転車ブログへ

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、今日の記事は...

交流を広げることを目的としてブログランキングに参加しましたがその効果を検証したいと思います。

その前に何故ブログランキングに参加したのか、というより何故その手段がブログランキング参加なのかを説明しておきます。

交流と言ってもいろいろなとらえ方や段階があるでしょう。

私の場合、ブログやツイッターを通じてお互いが知り合い、訪問やコメントをやりとりしてコミュニケーションをとって、初対面を果たし、その後も末長くお付き合いが続けばいいなぁと考えています。

しかもエリアは全国各地。

お互い旅の途中に気軽に立ち寄ったり、またご一緒したりできれば最高です。

その最初の必要かつ重要なファクターはまず私の存在を知っていただくことです。

それで私側からの情報発信の最大の媒体はブログだと考えています。

自分が普段どんなことをやっていて、どんなことを楽しいと思い、どんなことに時間を割いていて、どんな考え方なのか...

それらをわがままに自分勝手に自分本位に綴っているのが私のブログです。

実際に会う前にある程度私を知っていただくのにブログは最適な情報源でしょう。

上に述べたような理想とする交流を実現するためにはまず私の存在、発信している情報源・ブログの存在を知っていただく必要があるのです。

検索などで偶然私のブログにたどり着くことはあるでしょう。

さらに能動的にかつ効率的にやる方法はないかと考えたのがブログランキングの参加なのです。

ブログランキングは以前から登録していたのですが、全然興味なくほったらかしにしていました。

それでも時々ブログランキングから私のブログにアクセスがあったのでたまに覗いていました。

そこには数多くの同じ興味、同じような行動を行っている方々のブログが並んでいました。

ここで認知度を高めれば自然と私という存在、私への興味も増加するかもしれないと考えたのです。

そこでブログランキングでの認知度を高めるために、すでに私のブログにご訪問くださっている皆様にご協力を仰いだわけなのです。

このブログランキングで具体的に期待していることはブログランキングから私のブログのアクセスを増やすことです。

その期待通りに行っているのかどうか検証します。

まずはエキサイトブログの分析を見てみましょう。

ブログランキング参加前のアクセス元URLです。

交流を広げる目的は達せられるのか?!-ブログランキング参加効果の検証_e0138081_6424589.jpg


グーグルやヤフーなどの検索で引っ掛かっているのがほとんどです。

参加後です。

交流を広げる目的は達せられるのか?!-ブログランキング参加効果の検証_e0138081_6434749.jpg


参加後はブログランキングの一つのブログ村からのアクセスが上位に入っています。

数で言うと以前は一桁だったのが、今は50~60くらいになってます。

さらに別の分析ツールを見てみましょう。

忍者ツールの分析です。

参加前。

交流を広げる目的は達せられるのか?!-ブログランキング参加効果の検証_e0138081_6473024.jpg


参加前はミクシーやLEGON、そしてグーグルの検索からのものが多いです。

参加後。

交流を広げる目的は達せられるのか?!-ブログランキング参加効果の検証_e0138081_6482465.jpg


参加後は二つのブログランキングからのアクセスが上位を独占しています。

その結果、私のブログへの訪問者数は激増しました。

ある週の訪問者数です。

交流を広げる目的は達せられるのか?!-ブログランキング参加効果の検証_e0138081_836569.jpg


今まで1日当たりの訪問者数は200~300でした。

その倍近くになってます。

月ベースでもこんな感じです。

交流を広げる目的は達せられるのか?!-ブログランキング参加効果の検証_e0138081_838425.jpg


この3つの分析ツールを見る限り目的である私の存在・ブログの認知は期待以上に達成されていることがわかります。

ここまではこのチャレンジは成功と言っていいでしょう。

これも面倒なことでありながら皆様がご協力くださったおかげで感謝しています。

問題はこの先です。

私のブログに興味を持っていただき引き続き御訪問、そしてコメントなどを入れていただけるようになるかどうかです。

素晴らしい、と言えるようなブログではないですが自分のやっていること、やりたいこと、考え方などは包み隠さず自分本位に綴っていくつもりですのでなんか刺激なりインパクトなり与えることができればと願う次第です。

また今回のブログランキング参加により私自身も今まで知らなかった方々の存在を知ることができました。

刺激を受けたり興味を持ったブログに積極的にアプローチをして行こうとも思っています。

これからどういう交流が始まるのかわくわくしながらこのチャレンジ続けて行きます。

引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~

交流を広げるため各種ランキングに参加しました。

それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。

日本ブログ村 : にほんブログ村 自転車ブログへ

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen | 2012-06-21 01:58 | 雑感
<< キラキラ透明感あふれる緑に心酔... 静かな山間を抜け炭鉱で栄えた町... >>