昨日はなんとめちゃくちゃいい天気でしたね。
楽しみにしていたブログで知り合った方々とのサイクリングは前日に中止が決定。 まあ仕方がないなぁ、と思っていたのですが蓋を開けてみると絶好の好天でした。 すでに別の予定に変えていたので自転車は乗れずじまい... 自転車的には貴重な晴れ間を逃しましたが、有意義な休日を過ごすことができました。 今週は強い台風4号が上陸するとのこと。 大荒れの天気が予想されるので気をつけて行きたいですね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は... 4月7日(土)に行ったcharingo!さんとFuelさんのすかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリングシリーズです。 (生野グルメを堪能。町の方々の人のよさにほんのり-すかし漫才兄貴達と行く生野:播磨・播州サイクリング③の続き) 生野を少し散策します。 生野警察署跡です。 ![]() 明治18年に建てられ明治初年の建築様式なんだそうです。 蒸気機関車が展示されていました。 ![]() ん??あれっ... ![]() なんと前の部分だけでした。 生野鉱山へつながる鉱山トロッコの線路跡です。 ![]() この部分だけまだレールが敷かれたままになっています。 ![]() この上には昔の豪邸らしき建物がありました。 ![]() 立派な建物に蔵に広い庭... 昔の繁栄ぶりがよくわかります。 昔大事故があったというトンネル。 ![]() 詳細はFuel兄さんがいつでも説明して下さりますよ(笑) 生野から帰路に着きます。 これまで、charingo!さんが体調不良の中先導して下さりましたが、ここからFuelさんが先導してくださります。 車がほとんど通らず山に挟まれ川を眺めながらの素晴らしいコース。 ![]() 川の水がめちゃきれいです。 ![]() いい景色の連続でやや下りということもあって快適走行が続きます。 charingo!さんからリクエストが出ました。 "いい景色のところで停まって。” "この先絶景ポイントがあるんですよ!” と自信満々のFuelさん。 "ここです。” と指差したポイントは... ![]() ん?! どこ?? もう少し離れて撮影してみましょう。 ![]() これで何かお分かりでしょうか? 私は全然わかりませんでした。 これはちょうど電車の電線が切れるポイントでここから先はディーゼル車になる切り替えポイントだそうです。 この後体調不良のcharingo!さんが絞り出すように発した声が... "絶景ってまさかこれ...” 思わず噴き出してしまいました(笑) Fuelさんの本領発揮といったところです。 ![]() ずっとまっすぐのびる線路の先に山がそびえ立つ... ![]() こういうのも一応絶景ですね。 こうやって写真を撮っていると踏切が鳴りだします。 あわてて線路から離れ踏切の外に出ます。 しかしなかなか遮断機が降りません。 列車はもうすぐそこまでやってきています。 ![]() ええっ、もしかして故障!? 一応車は停まってますが、遮断機が降りないと非常に危険です。 どうなるんやろ、と固唾をのんで見守っていました。 が、列車が途中で止まりました。 故障に気付いたのかな?! そう思っていると今度は戻っていきます。 どうも貨車の入れ替えを行っていたようです。 それにしても踏切はなっているのに遮断機は下りないなんてなんかおかしいですよね。 新野地区を通ると大きな水車がありました。 ![]() 用水路から田んぼへ水を上げるのに使われているそうで、田植えのシーズンにはこの水車がずらりと並ぶそうです。 ![]() ![]() この水車を作っている工房があるということなので行ってみると... ![]() 巨大な水車がずらり。 ![]() 自転車と比べるとその大きさがよくわかるでしょう。 ![]() ![]() それにしてもなぜここに並べられていたのでしょう? 田植えシーズンに備えて乾かしていたのでしょうか!? ちなみにここの工房は見学可なのですが開いていたためしがないそうです。 新野駅前には汽車の車輪が展示されていました。 ![]() こうなると鉄であるFuelさんの独壇場です。 そのまま南下し福崎へ。 ![]() 福崎駅で小休止です。 ![]() この日は4月7日ですが日も陰ってくるとめちゃ寒くなってきました。 ![]() この辺りから車の量も増え注意しながらのライドとなりました。 姫路市街手前でcharingo!さんと、そして姫路駅まで送っていただきFuelさんとお別れ。 輪行で帰路に着きました。 charingo!さんの体調不良がすごく気にかかりましたが、この豪脚変態すかし漫才兄貴コンビとのサイクリングはこの日もめちゃ楽しかったです。 しかもこのエリアの隅々までご存じなので比較的なじみのあるこのエリアでも知らないことばかりですごく新鮮みがあります。 charingo!さん、Fuelさん、本当にお疲れ様&ありがとうございました。 また二人の漫才を、いやお2人とのサイクリングを楽しみにしています。 (了) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2012-06-18 02:08
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||