昨日はママちゃりで1時間ほどぶらぶら走りました。
室内にいるよりも外はさわやかで、台風が近づいているせいか風がありましたがそれがまた心地よかったです。 最近ロードに乗ることが多かったので久々にほとんど人が歩くくらいのスピードでした。 小学校で運動会の組み体操の練習をやっていました。 アジサイが咲きはじめていました。 犬の散歩をしている人が多く、その犬が私の自転車と並走して走ったり... スピードが変わると見えるものも変わってきます。 初心に帰ってたまにはママちゃりでちょっと遠出もいいかなと感じた1時間でした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は... 先日、ブログ開設以来の訪問者数が30万人を超えたことをご報告いたしました。 これだけ多くの方がどんなきっかけで訪問くださっているのだろう... と気にかかり、久々にアクセス分析を見ることにしました。 改めていろいろな角度の分析ができるんだなぁと感心します。 そこで興味深かったものをいくつか紹介します。 まず週間訪問者数。 ![]() 一日ベースでも驚くほど多くの方の訪問いただいてます。 本当にありがとうございます。 私がちょっと引っかかったのは”PC訪問者"というくくりです。 もしかしてこの訪問者数というのはPC経由のものだけの数字なの?! 携帯やスマホ経由の方はどのくらいいるんだろう? そんな興味がわいてきました。 チェックする方法はあるのでしょうか?! 次にリピーターの割合です。 ![]() 以前見た時、恐らく1年前くらいですが、50%でした。 それが今は約70%。 これは一度見た方が再度訪問くださっているということで喜ばしいことなんでしょう。 そして、時間別のアクセス数です。 ![]() PVというのはPage Viewの略でアクセス数のことです。 午前5時くらいから急激に伸び始め7,8時くらいが一番ピークです。 午前3時~4時に更新することが多いのでこの時間から増えるのは自然何でしょう。 意外だったのは皆さん お仕事前のお忙しい時間、起床から、朝食、身支度、通勤という時間にもかかわらず訪問くださっているということです。 本当にありがとうございます。 最後に検索ワードです。 ![]() なんと"tacphen”、"tac-phen”が1,2位とは!! ブログを初めて4年もたつので記事の数もそれなりになっています。 なので検索に引っ掛かることが多くなるのは自然です。 しかしまさかハンドルネームで検索しておられる方がこんなに多いとは思いませんでした。 どういうきっかけ、理由で"tac-phen”を検索したのでしょう?! こうやって分析データを見ていると面白いですね。 めんどくさいのでこれ以上の詮索はやりませんが、ますますどんな方がどんなきっかけで拙ブログを見てくださっているのか興味深々です。 そしてそんな方々とブログを通じて交流し、そして実際にお会いすることができれば... そんな日が早く来ることを楽しみにしています。 ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2012-06-05 02:17
| 雑感
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||