今週は疲れが出て3日間休養を取りましたがおとついは久々にサイクリングに行ってきました。
先週終盤は心身共に動けてなかったので根本的な体力低下なのかと心配だったのですが、おとついのライドでは普段通りに体が動いたので安心です。 ただ昨日は一応今日のサイクリングに備えて休養日としました。 昨日の記事に載せたように炭水化物も意識的に取るようにして体のケアに努めています。 これからは積極的に休養を取るようにも心がけて行こうと思います。 さて今日の記事は念願の再会が実現した宮崎アースライドで集合!with ブロンプトンシリーズです。 (激しい雨に加えて再びトラブル発生!やっと3人そろい踏み-集合!宮崎アースライド with ブロンプトン⑤の続き) 飫肥城址での昼食のシステムは指定された30軒ほどの周辺のお店から4軒選ぶというものでした。 それぞれのお店には宮崎や飫肥の名産が用意されています。 今回はあいにくの雨で時間にもあまり余裕がなかったのですが、天気がよければこうやってお店を回りながら観光もできていいシステムかもしれません。 moumouさん、tanさん、私の3人はまずこのお店に行きました。 ![]() 店内に入るとすでにサイクリストの列ができていました。 ![]() ![]() おび天とは飫肥の郷土料理で魚肉のすり身を上げたものです。 ![]() ![]() 鵜戸神宮でたらふく補給食を食べたもののすでにお腹ぺこぺこ。 がっついて食べましたが当然これだけではお腹が満たされません。 すぐに次のお店へ。 ![]() こうやってチケットと交換です。 ここではまず厚焼き卵。 ![]() 見た目からちょっと個性的です。 食べてみるとすごく甘みがあります。 どちらかというとおやつのような感じです。 そしてみたらし団子。 ![]() ここでテントの下でご一緒したのが今回の宮崎アースライドのサポートスタッフの方々でした。 どういう方々がスタッフになっているのかを聞くと、今回の企画にかかわっている方がトライアスロンもやっていてそのつながりで声がかかったそうです。 このスタッフの方が食べておらえたお菓子がおいしそうだったので次はそこに行くことにしました。 次の場所は登録文化財に指定されている山本猪平家でした。 ![]() 静かな雰囲気の旧家です。 ![]() ここでいただいたのは、白あんと黒あんが入ったロールケーキです。 ![]() あっさりとした甘みで非常においしかったです。 ただ3軒回ったところでも全然の中は満たされません。 そして最後の4軒目、3人で思案を重ねて1軒の店を選びました。 そこはスーパーで店内の総菜コーナーに並んでいるとのことでした。 ![]() ははーっ、これですなー。 確かとむら焼といったかな、鳥肉のから揚げでした。 ![]() これは結構ボリュームもありおいしかったです。 ![]() なるほど4軒回るとそれなりに胃も満たされました。 飫肥付近はなかなか雰囲気もよくもっとゆっくり散策したかったですね。 さてここから後半スタートです。 後半は一転、素晴らしいライドとなったのです。 (続く) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2012-05-20 02:03
| 九州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||