人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①

昨日は拙ブログの不具合の原因究明にご協力いただきありがとうございました。

また何度もアクセスしていただいたにもかかわらず、この不具合でご迷惑をおかけいたしましたこと改めてお詫び申し上げます。

いまだエキサイトブログからは明確な回答を得ていませんが、皆様から頂いた情報を元にチェックしているものだと信じております。

今回のように不具合がまた出ましたら、遠慮なくコメントにお書きくださいませ。

また最近参加しましたブログランキングですが、これまた皆様にお手間を取らしてしまってまして恐縮でございます。

実際ポチってみると新たなウインドウが開かないので、また元の記事に戻るのが少々面倒ですね。

しかも2つもバナーを張っているのでその手間がより面倒となってます。

この辺はランキングの管理者に意見として述べるとともに、参加の目的に対する効果とのバランスも見極めていかなければならないかな、とも思っております。

まだ2日ですが、今のところ私が目的としている交流の拡大は目に見える形で実現しておりません。

まあそんなにすぐに効果が出るとも思っていませんでしたのでしばらく様子見です。

とりあえず数週間は続けてみようと思っていますので、ご面倒とは思いますがご協力のほどよろしくお願いいたします。

引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

さて,本日の記事は...

4月7日(土)はcharingo!さんとFuelさんと生野までサイクリングに行ってきました。

朝8時に加古川駅集合ということなので1時に起床(笑)

サイクリングとなると自然と目が覚めるのが不思議です。

ブログをアップして、朝ご飯を食べて、持物を準備して、ストレッチをして....

といろいろしているうちに4時過ぎ。

要領悪いんですかね(笑)

5時前、まだ暗いうちに出発です。

冬の極寒時も暗いうちからスタートすることがたまにあったのでその時に比べると断然心地いいです。

今年は冬も積極的に走ったことがこういうところにも効果が出ているのでしょうか?!

この時間帯でも車、特にトラックが多かったですね。

2号線が狭くなる塩屋、垂水あたりは細心の注意を要しました。

7時過ぎに加古川に到着。

コンビニで時間をつぶして、8時前に加古川駅前に行きます。

しばらくすると、charingo!さんが来られました。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_563436.jpg


Fuelさんとは福崎で合流ということで二人でスタートです。

charingo!さんに先導していただき順調に進みます、この時はまだ...

北条鉄道・播磨下里駅で休憩。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_59385.jpg


コカコーラの自販機がなければ絵になるような雰囲気です。

ここは無人駅ですが、すごくきれいに維持されています。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5104757.jpg


待合室がすごく昭和チックでいいですね。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_511214.jpg


昔の列車が写真も飾られていました。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_51258.jpg


いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_512352.jpg


すでに廃線になった駅のような寂しさもあります。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5131850.jpg


ちょうどタイミングよく電車がやってきました。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_514278.jpg


表面がきれいに塗装されていて駅舎とミスマッチですね。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5145410.jpg


播磨には現在も運航しているこの北条鉄道や三木鉄道、そして廃線となったが駅舎などが数多く残っており鉄にはたまらないエリアではないでしょうか。

charingoさんのようにサイクリングの途中の休憩場所としても最適です。

途中、祭りがやっているということで北条へ。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5202398.jpg


この北条は旧西国街道の宿場町だったらしく古い街並みが少し散見されます。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5184735.jpg


中をのぞかせていただくと...

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5212538.jpg


ひな人形が飾ってありました。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5222814.jpg


この宿の方といろいろお話。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5232291.jpg


このお雛様は町の雛祭りの時から飾っているそうで、町のあちこちの家で飾られていて見学できたそうです。

お雛様が飾ってあるところの家にはこんな飾りがしてあるそうです。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_525445.jpg


この通りが旧西国街道何でしょうか、昔ながらの建物が並んでいます。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5273214.jpg


いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5284818.jpg


自分が今まで気づかなかっただけであちこちにこういう風情が残っているんですね。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5294741.jpg


おっとここであるものが眼にとまりました。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5303118.jpg


北条のマンホールです(笑)

北条ではこの日祭りが行われていました。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5315796.jpg


あちこちに出店がありました。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5333996.jpg


ここでも積極的に店の人に話しかけるcharingo!さん。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5353945.jpg


おかげで生姜漬けをいただきました。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5362979.jpg


出店がないと本来はすごく威厳を感じさせる寺社仏閣なんだそうです。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5373592.jpg


祭らしく(?)こんな方々も。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5324429.jpg


ボードゲームの"モノポリー”から飛び出して来たような方々です。

聞くとこの界隈の役員の方々だそうでこれから式典があるようです。

住吉神社のほうがすごく賑やかでした。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5382919.jpg


いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5392728.jpg


祭りの準備で砂埃対策で水をまいていたところでした。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_541388.jpg


境内の前に神輿が置かれてました。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5422734.jpg


当然....

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_543549.jpg


するとおそらく自治会の広報の方だと思うのですがもう一度そのポーズをとってくれとリクエスト。

私も加わってポーズをとって撮影。

charingo!さんと新聞にでも乗るんかなぁ、なんて言ってました。

いろいろな時代の趣を残す北条-すかし漫才兄貴たちと行く生野:播磨・播州サイクリング①_e0138081_5451296.jpg


この北条で予定外の大幅な時間を費やしました。

Fuelさんの待つ福崎へ急げ!!

(続く)

~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~

交流を広げるため各種ランキングに参加しました。

それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。

日本ブログ村 : にほんブログ村 自転車ブログへ

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen | 2012-05-18 03:00 | 兵庫
<< 強い体を作るためには炭水化物も重要! キラキラきらめく穏やかな海のお... >>