2日前から私のブログ記事の写真が見れないという連絡を数人の方からいただいております。
エキサイトブログの管理者に伝えようと思いますので他にも同じような現象が起きておられる方がいましたらお手数ですがコメント欄にお書きくださいませ。 どのような媒体(PC、携帯、スマホ等)からご覧になられようとしたのか、どの記事が見れなかったのか等書いて下さると助かります。 よろしくお願いいたします。 さて、今日の記事は... "旅の空から"という形で行く先々からレポートしてましたが、3月8日~19日まで旅に出ておりました。 これだけの期間、憂いもなく旅に没頭できるなんて恵まれていることに感謝の念が絶えませんが、帰って来てからは心身共にリズムを取り戻すことが難しかったです。 だからというわけではないですが、やっとその旅を記事にすることができました。 これから数週間、いや数カ月に及んで他のネタと交えてアップしていきます。 3月8日は青春18切符を使って始発で移動です。 始発の電車はどこか暗い感じですね。 竜野駅で下車します。 ![]() 揖保川に沿って南下しちょっとした峠を越えて海へ。 ![]() この海沿いの道はお気に入りなんです。 穏やかな海に日航が反射するのがとてもきれいでところどころ現れる漁村が昔ながらの日本で懐かしさいっぱいです。 室津にやってきました。 ![]() 早朝なのでひっそりとしています。 ![]() ![]() 昔ながらの建物があちこちに残っています。 ![]() 一度じっくり散策したいと思いながらもまだ出来てません。 ![]() 牡蠣のシーズン以外の時期に来てこの海辺の漁村も散策してみたいです。 何故牡蠣シーズン意外かというとどうしてもまず牡蠣となってしまうからです(笑) ![]() ![]() 朝の港はもっと活気があるのかと思ってましたが意外と静かでした。 ![]() 牡蠣の販売所が固まっているところも人はいません。 ![]() あのいつも無料試食をはしごしている即売所も"いらっしゃいませー!”の声がありません。 ![]() ここは10時からなのでこの日は最初からそれが目的ではありませんでした。 活気あふれているのはもっと早朝何でしょうかね。 ![]() 緩やかな海岸沿いを登っていくと紅梅の梅が咲いてました。 ![]() 今回はお目当ての時間よりかなり早かったので赤穂市に入る前に突崎の漁村に降りてみました。 ![]() ![]() ちょうど養殖の牡蠣を陸揚げしているところでした。 ![]() こんなのを使って泥を落としているんですね。 ![]() ケースに入れるのは手作業のようです。 ![]() おじさんと少しお話しました。 今年の牡蠣は”まあまあ”だったそうです。 去年がすごすぎたんですね。 そして坂越へ。 まだまだお目当ての時間に早いのでまずは赤穂市街へ。 正面の山を見るとえぐい道が。 ![]() ヒルクライム好きの方、チャレンジしてみては(笑) ![]() やってきたのはここ。 ![]() あこうぱんです。 ![]() 近辺の人は意外と知らないのですが私はここのファンなのです。 サイクリストには有名かも。 シーズン的にこんなパンもあります。 ![]() これはちょっと何ぼ何でも... とは思いましたがハントしておきました。 ![]() どのパンもおいしいのですが、特に好きなのは... ![]() このあこうくりーむぱんです。 普段あまりクリームパンは取らないのですが、ここのは特別です。 ![]() こんな感じで軽めにハンティング。 牡蠣のバジルソースパンは店前でいただきました。 期待していなかったのですが、なんとめちゃうまです! これは見事に期待を裏切ってくれました。 さて再び坂越に戻ります。 まだ時間があったので今まで行っていなかったエリアを散策します。 ![]() ![]() ![]() この辺りは路地が多くて、路地好きの私にはたまりません。 ![]() ![]() ![]() いよいよお目当ての時間がやってまいりました。 シーズン最後に食べておきたかったんですよね。 ![]() ![]() ![]() あえて牡蠣のアレンジ料理ばかりを注文。 やっぱりうまい! 牡蠣は料理のバリエーションが多くて飽きないですね。 まず一つ目の目的を果たし心もお腹も大満足。 再び輪行で移動します。 ![]() 電車で大きく移動し、目的地をブロンプトンでポタリング... これこそ自転車旅の醍醐味です。 さて次の目的地は... (続く) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2012-05-17 03:16
| 九州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||