昨日はチーム268We Doさんのパンハンティングライドに参加してきました。
"パンハンティングライド"と銘打つとすごくのんびりサイクリングのイメージがわくと思いますがとんでもない!! 巡航速度40キロ以上のどMな高速ライドでした。 序盤からついていくのに必死... すぐに脚にきました。 普段こんなハードライドを全くしていなかった私にはすごくいい経験でいろいろ気づくいい機会となりました。 高速での走り込み不足、先頭を曳こうとするとあせって踏んでしまうこと、コンディション作り... 自分の走りを見直し、なんとか必死にこのレベルの走りについていけるようになりたいです。 さて今日の記事は念願の再会が実現した宮崎アースライドで集合!with ブロンプトンシリーズです。 (まさかのトラブル..いや、不幸中の幸いや!俺はついてるで!-集合!宮崎アースライド with ブロンプトン③の続き) いよいよ宮崎アースライド、スタートしました。 予定走行時間ごとに段階的にスタートしていきます。 tanさんと私はかなり前目のスタートです。 会場が河川敷にあるのでそれほど混雑せず安全でした。 河川敷から離れると宮崎市街です。 町の中に突如長蛇の自転車の列が現れて道行く人々は驚いていましたね(笑) ![]() ドライバーも何事かと思われたでしょうね。 ![]() 市街地から空港線と呼ばれる道へ進んだのですが、道や路肩が広くとても走りやすかったです。 それにボランティアの方が分岐に必ずいたので安全に間違いなく進めました。 しかしさすがに短時間で走りぬけようとするグループです。 スピードはなかなかのもので最初からこのペースで行って大丈夫かと少々不安に... そして第一エードステーションに到着です。 ![]() ここで白戸太郎さんに声をかけて記念撮影。 ![]() 気さくに応じてくださいました。 下半身だけでなく、上半身もよく鍛えておられるのには驚きました。 スタートから注目を浴びていたひよこガールズとも交流♪ ![]() tanさんも。 ![]() ここでブロンプトンを発見。 ![]() たくさんの人がいたのでオーナーが誰かわからず、”あれっ、ブロンプトンや!どなたのー!”とわざとめちゃでかい声で言ったのですが、反応はありませんでした(悲) このエードステーションで遅れてスタートのmoumouさんを待ちます。 しかしその間に雨が降り始め、どんどん強くなってきました。 天気予報は雨だったのですが、最初降っていなかったので安心していましたがとうとうやってきました。 それどころか”どーん!”とすごい雷。 これは予想外でえらいことになってきたなぁ、と焦ってました。 moumouさんはまだ来られてませんが、体もかなり冷えてきたので再び出発します。 今度は雨の中のライド。 雨つぶが体にあたりサングラスがぬれ視界が悪くなります。 しかし毎回不思議なのですがしばらくすると慣れてくるんですよね。 普通に走っている分には雨も気にならなくなってきて、それ以上に路面との摩擦が減るのか、はしりはより順調になりました。 ただ滑りやすくなっているので調子に乗らず細心の注意を払いました。 市街を離れ、青島へと向かいます。 昨夏の九州12日間の旅で来た時は宮崎~青島までは列車輪行したのでここを走るのは初めてです。 細くてごちゃごちゃしているのかと思ったのですが意外と走りやすかったです。 少しアップダウンがあるくらいでそれほどきつくはなかったです。 そして次のエードステーション、道の駅フェニックスに到着です。 ここからは絶景が臨めるはずですが... ![]() あいにくの天候でこんな感じ... 鬼の洗濯岩は相変わらず見事な自然の驚異でした。 ![]() ここで休憩している時にどんどん雨が強くなってきました。 滝のように道路に打ちうけられたかのような強い雨です。 ![]() 皆さん屋根のあるところで雨宿り... ![]() ここから下りですし、この雨では出発もためらいます。 このエードステーションでもmoumouさんが追いついてくるのを待ちます。 その間にいろいろな方と交流。 ここで先ほどのブルーのチタンのブロンプトン乗りの方と会うことができました。 ![]() 静岡から来られていてあのブロンプトンクラッシックで5位になられた豪脚のブロリストです。 大分から来られたトライアスロニストの方にコースのこといろいろ教えていただきました。 ![]() 東京から単身乗り込んできた女性ライダー。 ![]() いやはや、ヤマトナデシコはたくましい! 待っている間にステーションに並んでいる補給食をいろいろいただきました。 ![]() かなり長い時間、このステーションにいたのですがmoumouさんはまだやってきません。 スタート時最後尾におられたのでかなり遅れてスタートしたようです。 時間足切りもあるのであまりゆっくりもしておられません。 体もめちゃ冷えてきたので泣く泣く出発します。 相変わらず雨が強く降ってますが、ちょっと走ると体も暖まってきます。 停まっているより、快適です。 路面はやばいものの車が少なかったことに救われました。 しかし思わぬトラブルにここで見舞われることになるのです。 (続く)
by tac-phen
| 2012-05-09 00:32
| 九州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||