いよいよゴールデンウィーク突入ですね♪
とりあえず前半は天気がいいようで楽しめそうです。 10連休なんて人もいるらしいですね。 それぞれ皆さんがどんなGWを計画し実行するのか今から楽しみです。 私は旅には出ませんが、自転車三昧となりそうです。 お互い怪我の無いように思う存分楽しみましょう! 今日の記事は昨秋に行ったブロンプトンで行くのんびり琵琶湖周辺散策シリーズです。 (ビワイチでは気付かなかった湖周の魅力を発見ー長浜・彦根:ブロンプトンでのんびり琵琶湖周辺散策② の続き) 2日目は車で余呉湖まで移動。 そこから自転車です♪ 余呉湖をまわらずにまずは木之本へ。 当然のごとくつるやにサラダパンを求めて行ったのですができ上がりが11時ということであきらめました。 北国街道の宿場町だった木之本の町を散策。 ![]() ![]() 往時の雰囲気がそのまま、といった感じの建物が多いです。 ![]() 馬宿 平四郎。 ![]() 山内一豊が名馬を購入したところ。 織田信長に仕えたころの一豊はまだ貧しかったため、商人が売りに来た名馬を買うことができなかった。 が、妻の千代が鏡箱の中から差し出した黄金十両でこの名馬を購入。 この馬が馬揃いの場で信長の眼に停まり、”貧しくとも武士のたしなみを忘れない心構えは素晴らしい”とほめられ出世のきっかけとなった。 その場所が木之本にあったんですね。 ![]() どこか昭和チックな薬屋さん。 ![]() ここは本陣跡でその後に薬屋になったところ。 ![]() モダンな建物も見受けらえます。 ![]() 商家の大きさから昔はすごく繁栄していた宿場町だったことがうかがえます。 ![]() ![]() ![]() 明楽寺へ。 おおっ、ここの鐘は鳴らしてもいいそうだ!! ![]() 町じゅうに響かせました♪ このお寺は目にご利益があるそうで... ![]() このカエルが病の身代わりになってくれるそうです。 さあ余呉湖へと再び戻っていきます。 余呉湖の周りをゆっくりと回りました。 ![]() 天女が羽衣をかけたという大樹。 この時期の余呉湖も穏やかです。 ![]() ![]() ここの路線バスは少々変わってます。 ![]() なんと事前予約が必要なようです。 ![]() 天気にも恵まれ伊吹山まできれいに見渡せます。 ![]() ![]() いつ来ても静かで、町の喧騒から逃れるのには最高の場所ですね。 ![]() ![]() ここから再び自転車を積んで車で移動です。 車載輪行のメリットを存分に活かしています♪ (続く)
by tac-phen
| 2012-04-28 02:06
| 滋賀
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||