昨日は直前までの天気予報ががらりと一転、雨は全く降らずいい天気でしたね。
今日は走れなさそうなので200キロほど走ってきました。 週末のうちの一日でも走れて大満足です。 久々に京都の北山に行ってきましたが適度に峠、思わぬところにある集落、そして牧歌的な風景、走りやすい道と素晴らしいところでした。 旅に出ても思うことですが、ほんと日本は国土は小さいものの素晴らしいところがたくさんあって恵まれてますね。 今日は雨ですね。 どうやって過ごそうかな... ちょっと体は動かしに行く予定... そうすれば食べ物もおいしく食べれるしね♪ さて今日の記事は昨秋に行ったブロンプトンと行く九州リベンジシリーズです。 (この世のものと思えぬ、美しく、雄大で、透明感あふれる絶景に感動・驚愕!ーブロンプトンと九州リベンジ⑭の続き) 今まで見たことのない感動的な絶景に後ろ髪を引かれつつも再び登り始めます。 ![]() この辺りでは紅葉が始まりかけてました。 ![]() ![]() しばらくすると牧の戸峠に到着。 ![]() なんとここの駐車場は車でいっぱいでした。 ![]() どうもここまで来るまできてそこから近隣の山々に登る人が多いようです。 この辺りまで来るとところどころ紅葉しています。 ![]() よくわからないままとりあえずここまできましたが、こんなところにいるようです。 ![]() トレッキングとまではいきませんがちょっとその辺を歩いてみました。 ![]() これから進む予定の北側の山々がきれいに見渡せます。 ![]() ![]() 牧の戸展望台からは阿蘇山系も見渡せます。 ![]() 先ほど見た絶景を思い出します。 ![]() 阿蘇五岳がここまできれいに見えるとは驚きです。 駐車場の南側にもトレッキングコースですが、この高さからだと確かに歩きやすそうです。 ![]() ![]() 平日なのにこれほど多くの人がきているのもうなずけますねー。 ところどころで絶景が拝めるのでしょうね。 今度来る時は阿蘇だけに重点を置かず九重にも日にちを割いてトレッキングなんてのもよさそうです♪ ![]() またまたじっくり来てみたくなった場所が増えました♪ リベンジどころかますます知らなかった魅力に取りつかれてきてます。 (続く)
by tac-phen
| 2012-04-22 03:29
| 九州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||