今週末は雨で自転車は無理だとあきらめていましたが、今日はなんとか行けそうですね♪
仕事もなんとかなったのでサイクリングに出かけます。 週末ライダーとしては全く乗らずに次の週を迎えるほど調子の出ないことはないですから。 しかしこれからも天気予報に一喜一憂することが続くのでしょうか?! やっと暖かくなってきたのになかなか100%思い通りにはいかないようですね(笑) さて、今日の記事は愛知の客人と播磨サイクリングシリーズです。 (”撮影姿勢を後ろから”撮影合戦勃発!○○話で一気に大盛り上がり!-愛知の客人と播磨サイクリング② の続き) 序盤から大盛り上がりで走り始めてから数時間しかたっていないのにお腹が空いてきました。 予定されているランチはcharingo!さんのブログで見た今回の下見の時の記事の写真で見た焼肉でめちゃうまそうだったので楽しみにしてました。 加古川に沿うように北上して西脇市街へ。 そしてしばらく走るとその焼肉屋がありました。 ![]() 焼肉三昧です。 ランチセットがホルモンとか混じらず肉だけ300グラムで980円です。 ![]() 見てください、この肉のボリューム。 ![]() teddyさんは400グラム頼んではりました。 さすが道場ヤブラー! ここでも楽しく歓談しながら食事。 あまりにがっつり食べたのでもうここでそのまま宴会に流れてもいい感じでした。 しかしこの後どうしても愛知からの客人のお2人・teddyさんとO崎どんには行ってもらわなければならない場所があるのです。 しかしここでそんな目論見をあっさり打ち消す発言がO崎どんから出たのです。 ”もうへそはええわ。” 声のトーンとけだるい感じのいい方が皆のつぼにはまって大爆笑。 道場破りとはこういう攻撃もあるのですね。 しかし残念ながらこの発言は笑いにはなったものの却下されたのです。(笑) 店の前にこれからの行き先を示すボードがあったのでその前で記念撮影。 今度はcharingo!さんとkoniさんのシンクロです。 ![]() だんだん大胆になってます(爆) しかもこの場所は... ![]() 車の交通量の多い幹線の交差点です。 信号や右折待ちするドライバーの視線を集めてました。 そして先ほど"へそ”と言っていた日本のへそ公園へ。 西脇は経緯度で日本の中心にあることから"日本のへそ"と呼ばれているのです。 まず西脇出身である横尾忠則の壁画を見ます。 ![]() ここでも完璧なシンクロ! ![]() この壁画の前で笑顔でポーズを決めるteddyさん。 ![]() うっ、右手がなんか微妙な... ぐ、偶然ですよね!? ![]() こ、これは... えっ、偶然ですか?! 偶然だそうです。 ふーっ、よかった、よかった。 この女性の絵は実際に女性モデルに金粉を塗ってそれを見て描いたそうです。 その写真がこの壁画の中にあります。 ![]() おおーっ、teddyさん、写真をちゃんと見てます。 誤解を招くようなポーズではないですね?! これで先ほどのポーズの右手は偶然だったと証明されました。 当たり前です、teddyさんは紳士なのですよ! ちょっとでも変な疑いをもった方は反省して下さいね。(笑) ![]() 昔へそだと言われたポイントに向かいます。 昔というのは今はGPSで測定して少し離れた場所がへそとなっているのです。 ![]() ここが経緯度交差点です。 ![]() このポイントは東経135度、北緯35度の経緯度交差点です。 この測定は建設省国土地理院の前身である陸軍参謀本部陸地測量部によってなされたものです。 かなり昔に測定されたままだったんですね。 ![]() この経緯度交差点を囲むように桜の木がありその桜が満開できれいでした。 ![]() ![]() にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」へ。 ![]() ここにどうしても愛知からの客人に来ていただきたかった理由があるのです。 なぜならここにcharingo!さんのルーツがあるからです。 charingoさんのブログのアイコンはここにある星座のモニュメントの画像なのです。 何座か書いていないのではっきりしないのですが私の星座はおそらくこれでしょう。 ![]() これ何座かお分かりの方、ぜひ教えてくださいませ(笑) さて愛知からの客人の方々にもcharingo!さんのルーツを理解していただいたので次の場所へ向かいます。 (続く)
by tac-phen
| 2012-04-21 01:57
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||