先日ある記事にツイッターでおつきあいのあるmarieさんがコメント下さいました。
なんとブログでお付き合いのあるhanaさんとお知り合いのようでhanaさんのブログで私の名前を見てコメント下さったそうです。 なんかこういうのって面白いですよね。 これからもどんどん縦に横につながりが広がって行くのではと思うと時にめんどくさくなりがちなブログも楽しく継続できるというものです。 今日の記事は3月25日(土)に行った鴨川堤と京都巡りポタリングです。 3月25日(土)はマイミクの馬之助さんが主宰する”ゆるポタ 鴨川堤と京都巡り"に参加してきました。 9時に御幸橋集合なので丁度明るくなるころにスタート。 こちらに行く時は定番のなにわ~淀川の各自転車道を走って8時過ぎに御幸橋に到着。 早く着きすぎたのでどうしようかと思っていたところに1台のクロスバイクがやってきました。 今回参加のメンバーはほとんど初対面の方ばかりなので参加者の方と思って話しかけましたが、そうではありませんでした。 ただこれがきっかけでいろいろお話できてまあラッキーだったです。 ロードの購入も考えておられるということで私のRNC7にも試乗していただきました。 その方がいかれてからもまだ時間があったので背割りの遊歩道を散歩。 とにかくじっとしていても寒かったので体を動かしたかったからです。 写真を撮ったり散歩したり、結構人が来ているんですね。 そしてころ合いを見計らって戻って行きました。 すると黄色の自転車を停めて写真を撮っている方がおられました。 かなり真剣に写真を撮っておられたので会釈だけして通り過ぎました。 そして9時前に参加者が集まってきました。 以前ご一緒したことのあるたーさん以外のりょうさん、猫貸し屋さんは初対面。 MTBにブロンプトンにロードといろいろな自転車が並びました。 そして先ほど見かけて黄色の自転車の方も。 なんとこの方が馬之助さんでした。 ![]() 全員そろったところで馬之助さんから簡単な説明がありその後スタート。 桂川自転車道を北上します。 鴨川と桂川の分岐の近くにあるコンビニで休憩。 ![]() この後鴨川沿いを北上します。 この辺りのルートは私もよくなじみのコースです。 国道25号を渡ってからは同じ鴨川沿いでも私は普段左岸を行くのですが、右岸へ。 ![]() こんなコースあるの知りませんでした。 馬之助さんは関東の方でこちらのお住まいになってからあらゆる京都の道を走られていてよくご存じです。 七条に近付くと"この先は写真撮影は絶対だめよ"と念を押されます。 ここから高瀬川沿いに北上しますが....なるほど、その理由がよくわかりました。 この道も私は何回もきていますが、このことは全く知りませんでした。 まだ京都に来られてから5年しかたっておられないのによくご存じで脱帽です。 さらに北上すると雰囲気のいい一角が出てきます。 ![]() 建物もいいですが、すだれがまた風情を増してますね。 ![]() ![]() 皆さんも熱心に写真を撮られてます。 ![]() さらに北上して五条を越え宮川町へ入ります。 ![]() お茶屋が並ぶこの辺りの雰囲気は独特ですね。 ![]() ![]() ![]() ちょっとしたものでもすごく風情があります。 ![]() ![]() ![]() ここを通るたびに思うのですが、独特の空気感だけに普段の生活を垣間見たくなります。 やはりちょっとかけ離れた世界なんでしょうね。 さてこれからちょっと面白い神社を巡ることになります。 (続く)
by tac-phen
| 2012-04-20 03:16
| 京都
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||