ブログネタが山ほどたまっていますが、更新する時には一つのシリーズを一気にアップするのではなくいろいろなネタを少しずつアップするようにしています。
なぜなら、その方が毎回違う思い出をもう一度楽しむことができるからです。 訪問して下さる方々には話題や季節があちこち飛んでややこしいので心苦しいのですが、わがままにやらせてもらってますのでなにとぞ寛大な心でご了承くださいませ。 しかし今回のシリーズ・愛知の客人と播磨サイクリングについては比較的短期間で載せようかと思っています。 なぜなら今回もご一緒させていただいていますが、最近charingo!さんとFuelさんと数回サイクリングに行っておりその記事がまだアップできていません。 2月に行った三木サイクリングシリーズもまだ途中で止まっています。 これはさすがにややこしくなるのでまずは今回のシリーズをできるだけ早く載せて、その後時系列的にキャッチアップして行こうと考えてます。 ただし、記事が早く書ければの話ですが(汗) ほんとややこしいことになってきました(笑) 単独で行った九州や中国地方のネタはまだ全く手付かずですしいつになったら追いつけるやら... ご愛読者の皆さまにはほんとご迷惑おかけいたしますがなにとぞ寛大な心で受け止めてくださいませ。 そんなわけで今日の記事は愛知の客人と播磨サイクリングシリーズです。 (愛知から道場破りがやってきた!?-愛知の客人と播磨サイクリング①の続き) さあいよいよ出発です。 加古川を渡って右岸を北上します。 こちらはちょうど桜が見ごろでした。 ![]() さすがブロガー達の集まり、各々カメラを構えて撮影です。 ![]() ![]() ブログ更新が年始のあいさつから滞っていて各方面でその安否が心配されているこの方もなぜかカメラを持って撮影しています(笑) ![]() ご本人いわく、記事をアップしているのにずっと砂時計のプロセス中のマークのまま、何だそうです。 もう一人の兄貴は... ![]() 全員写真のアングルを探っています。 この後この姿勢がどんどん大胆になっていきますのでお楽しみに。 ![]() 権現ダムへ。 ![]() 撮影をする姿を後ろから撮影... この”後ろから撮影合戦”が繰り広げられます。 皆さんに土下座するkoniさん、なんか悪いことしたの? ![]() 集合写真のアングルを決めています。 そんな姿をプロのブロガー達が逃すわけありません。 ![]() おっと気をつけてください、後ろからO崎どんに狙われてますよ。 ![]() そんな皆さんの姿をさらに後ろから撮る私... ![]() 狙われているのはcharingo!さんですね。 撮影合戦もおわり、teddyさんのバイクを囲んで自転車談義。 ![]() そしてこの後teddyさん、がよく行かれているタイの話で盛り上がります。 私も聞いたことのある話しなので思わず夢中で食いつきます。 "本当に聞いただけ?” とO崎どんに再三突っ込みを受けます。 この神聖なる権現ダムでまさかこんな話で盛り上がろうとは... さすが愛知からきた道場破り、パワーが半端ではありません。 ここで一気に皆のテンションが上がりました。 これはもはや次回の集合場所は決まったかな?! まだ出会って間もないのにそんな雰囲気です。 このままずっと歓談の時間が続きそうでしたが、”播磨のmoumou”と異名をとり見事なスケジューリングをされるcharingo!さんがしっかりしきり出発します。 権現ダム湖の周りをまわっていると、後続が来ません。 様子を見に戻ってみるとFuelさんがパンク。 その後、teddyさんが列を曳こうと前に... 島東道場破りの始まりか!? と前に出たとたんにパンク。 うーん、我々は呪われたのでしょうか。 北条鉄道網引駅へ。 ![]() 無人駅で近隣の方が順番に駅長を務めるという風情のある駅です。 ![]() ![]() ![]() ここでも自然と談笑。 ![]() ハムオさんの笑顔が物語っていますが、もはや初めてあった者同士とは思えないほど打ち解けています。 そして再び... ![]() 撮影テレマークに入った姿を狙われます。 ![]() 撮影スタイルがだんだん大胆になっているのにお気づきでしょう(笑) この方は別目的で大胆です(笑) ![]() ![]() もはや"イエーイ”のテンションでございます。 ![]() 再び走りだします。 ![]() いかにも播磨らしい田園風景の臨みつつのサイクリングは気持ちいいですね。 と再び呪いが降りかかります。 ![]() teddyさんの自転車がパンクです。 これは今後予断を許しませんねー。 闘龍灘へ。 ![]() ![]() 穏やかな加古川の中流に突然現れる、まさしく文字通り龍が闘っているかのように激しさに見入る一同。 ![]() まだ加古川で集合してから数時間しかたっていませんが笑いあり、ハプニングありそして濃い内容のサイクリングにそろそろお腹が空いてきました。 ランチに向かいます。 (続く)
by tac-phen
| 2012-04-19 03:53
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||