暖かくなってきた...どころかすでに日中は暑いくらいになってきましたね。
半そで、半ズボンでもいける感じです。 春の陽気に包まれるのはうれしいのですが、天気予報を見ると週末、土日とも雨(悲) 冬に比べて春は天気が不安定になるのは仕方がないですが、週末は勘弁願いたいものです。 なんせ自転車のベストシーズンはとても短いですから。 さて、今日の記事は播磨の豪脚すかし漫才兄貴達をはじめ関西組が愛知から客人を迎えたサイクリングです。 4月14日(土)は加古川集合でサイクリング。 加古川集合と言えばいつもお世話になっている播磨豪脚すかし漫才兄貴達、charingo!さんとFuelさんとのサイクリングが定番だ。 しかしこの日はちょっと違っていた。 愛知から客人が来られるという。 その客人は兄貴達が愛知を訪れた際、ものすごい接待を受けお世話になったとのこと。 今度は兄貴達がこちらを案内するということらしい。 しかし客人達は道場破りに行くと宣言しているとも聞いている... とにかく兄貴たちがお世話になったので私も是が非でも参加しあいさつしなければ... ということで雨も負けず加古川へ。 お迎えする面々はお2人の兄貴達に加え、初対面のkoniさん、ハムオさん、そして私。 ![]() ![]() 私とのポタでは兄貴達は自由奔放にすかし漫才を展開するのだが、今回はそんな雰囲気ではなくちょっとした緊迫感が漂う。 愛知からの客人のことはブログを通じては多少知っているのだが、実際にコミュニケーションはなく未知の部分がほとんど。 兄貴達がお世話になっているだけに失礼だけはあってはならない。 charingo!さんが駅までお迎えに行き、しばらくしてお2人をお連れしてきた。 おそろいのピナレロのウエアを着た大柄のがっちりした体格の方と中肉中背の方がやってくる。 この組み合わせ、兄貴達とどこか似ている...まさか... 我々を見つけるなり "どーもー!!” ん、テンションは高そうだ。 (心の声)兄貴達がお世話になったというのは漫才で!? とかふざけたことを言いそうになったがぐっとこらえる。 "はじめましてtac-phenです。” ありきたりでありながら定番のあいさつで失礼のないように。 "teddyです。” と握手。 すごく紳士的な笑顔だったが握力はものすごかった。 (心の声)さすが某国で大暴れしておられるだけありますね! なんてことを言いそうになったがここでもぐっとこらえる。 O崎どんともごあいさつ。 すごく気さくそうな方だ... 兄貴達も漫才を始めることもなくしっかりとあいさつされている。 やはりいつものどこか違う緊張感... お2人は早速自転車を組み始めた。 ![]() 向こう側の方がteddyさん、そして手前の方がO崎どんだ。 teddyさんのバイク。 ![]() O崎どんのバイク。 ![]() この2台のバイクを囲むように写真を撮りまくる関西組。 ![]() 客人のお2人は一旦荷物を預けるためにホテルへ。 そして戻ってこられてcharingo!さんの提案で加古川駅をいれて記念写真を撮ることに。 charingo!さんが誰か停まってくれそうな人に頼もうときょろきょろ探していたが、teddyさんがすぐに動き出す。 それを見てO崎どんが”女の子に頼むで、絶対”と。 (心の声)えっそういう感じなの!♪(テンションアップ) (心の声)うーん、この感じだとO崎どんが突っ込みでteddyさんがボケか... すると早速声をかけ連れてきた。 ![]() 行動が北九州の黄色いサイクリストに似ている... そして記念撮影。 ![]() このわずかな時間でも客人達のことが少しわかり、ますますテンションアップ。 ここから先どんな珍道中になるのやら... (続く) 今回はドキュメンタリー風に書きましたが次回からは普通に戻します(笑)
by tac-phen
| 2012-04-18 03:27
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||