人気ブログランキング | 話題のタグを見る

この世のものと思えぬ、美しく、雄大で、透明感あふれる絶景に感動・驚愕!ーブロンプトンと九州リベンジ⑭

昨日は愛知からの来客を迎えてのサイクリングでした。

迎えて、と言っても播磨豪脚すかし漫才兄貴達が素敵な企画をして下さり私は単なる参加者でした(笑)

愛知からこられた方々とは今回初めてお会いしたのですが、普段サイクリングではあまりしない話題で大盛り上がりでした。

いやはや、話題も今やグローバルになったものだと皆で感心してました。

今回も初めて会った方々とは思えぬほど打ち解けて自転車+ブログの威力を再認識しました。

いや、ほんと楽しくて仕方がありません。

こんなふうにどんどん自転車やブログでコミュニケーションをとっている方々とどんどん会って行きたいです!

さて今日の記事は最高の天気に恵まれリベンジ遂行中のブロンプトンと行く九州リベンジシリーズです。

(広大な高原と遠景の阿蘇の山々を眺めてーやまなみハイウェイ・瀬の本高原:ブロンプトンと九州リベンジ⑬の続き)

展望所にはたくさんの車やバスが停まっていて、大勢の方がガードレールにわきにかたまってました。

時に歓声ともため息ともとれる声をあげてました。

私もそこに近付いてガードレールのところまで行きました。

そして今までに見たことのない美しく、雄大で、透明感あふれる絶景を目にしたのです。

この世のものと思えぬ、美しく、雄大で、透明感あふれる絶景に感動・驚愕!ーブロンプトンと九州リベンジ⑭_e0138081_6525382.jpg


!!!!!!!

この世のものかと思えるほどの絶景です。

”すごい、めちゃすごい..."と思わず声を出しました。

この世のものと思えぬ、美しく、雄大で、透明感あふれる絶景に感動・驚愕!ーブロンプトンと九州リベンジ⑭_e0138081_654598.jpg


雲の上に阿蘇山が顔をのぞかせ、その雲もやや透き通っていて下界の町や田園風景が臨めます。

あまりに非現実的な光景で模型のようにも見えます。

この世のものと思えぬ、美しく、雄大で、透明感あふれる絶景に感動・驚愕!ーブロンプトンと九州リベンジ⑭_e0138081_657031.jpg


バックにそびえ立つ山とは対照的に光を浴びて輝く雲...

こんな壮観な景色今まで見たことがありません!

この世のものと思えぬ、美しく、雄大で、透明感あふれる絶景に感動・驚愕!ーブロンプトンと九州リベンジ⑭_e0138081_713932.jpg


この世のものと思えぬ、美しく、雄大で、透明感あふれる絶景に感動・驚愕!ーブロンプトンと九州リベンジ⑭_e0138081_72876.jpg


この世のものと思えぬ、美しく、雄大で、透明感あふれる絶景に感動・驚愕!ーブロンプトンと九州リベンジ⑭_e0138081_724444.jpg


阿蘇山系のよりさらに遠くの山々まで浮かび上がってます。

この世のものと思えぬ、美しく、雄大で、透明感あふれる絶景に感動・驚愕!ーブロンプトンと九州リベンジ⑭_e0138081_74031.jpg


思わず魅入ってしまいます...

この世のものと思えぬ、美しく、雄大で、透明感あふれる絶景に感動・驚愕!ーブロンプトンと九州リベンジ⑭_e0138081_76558.jpg


改めて写真で見ても感動しますが、実際に見た風景はこれどころではありません。

風景の透明度、ワイド感、奥行き、色の鮮やかさ、どれをとっても写真では納まりきらないすごさでした。

観光客を載せて来たタクシーの運ちゃんが”こんなにすごい景色なかなか見れないよ。いい時に来たねー”と言ってました。

1年に1,2回見れるかどうか、見れてもこれだけすごいのはそうは見れないともいってました。

この世のものと思えぬ、美しく、雄大で、透明感あふれる絶景に感動・驚愕!ーブロンプトンと九州リベンジ⑭_e0138081_7123278.jpg


なんとか見た目に近い、感動を受けた風景を納めたかったのですが何回とってもこの程度です。

是非この幻想的で感動的な風景を皆さまにも実際見ていただきたいです。

あまりの感動に心を奪われました。

やっぱり自然てすごい!!

これは人工ではできない壮観さでしょう。

この世のものと思えぬ、美しく、雄大で、透明感あふれる絶景に感動・驚愕!ーブロンプトンと九州リベンジ⑭_e0138081_7165599.jpg


この世のものと思えぬ、美しく、雄大で、透明感あふれる絶景に感動・驚愕!ーブロンプトンと九州リベンジ⑭_e0138081_7172569.jpg


もっといいカメラならもっと見たままに撮れたのでしょうか?

それとも腕前の問題なんでしょうか?

いや私はやっぱり写真ではこの風景と感動を収めるのは無理ではないかと思います。

今ブログ記事を書きながら写真を見て思わずあの風景を思い出していました。

またあの感動的な風景を生で見てみたいという衝動がどんどん強くなってきてます。

しかし先に進まなければなりません。

いつまでも眺めていたい気持ちを断ち切り先へと進みます。

しかし先を行こうとしたのですがもう2度と見れないかもと思うともったいなくて、もう一度この場所に戻りました。

言葉でも写真でもこの感動をそのままにお伝えできないのが非常に歯がゆいです。

今度こそ思いを断ち切って先に進みました。

(続く)
by tac-phen | 2012-04-15 00:59 | 九州
<< ビワイチでは気付かなかった湖周... 2度の延期を乗り越えやっと実現... >>