おはようございます。
昨日は以前からブログで交流させていただいているタイガーさん、そして268WeDoの監督・りきさん、チームメンバーのズランさん、TRSさんとサイクリングでした。 雨で何度か流した後のサイクリングでしかも全員初対面でお会いしたかった方ばかり... いやがうえにもテンションはあがりました。 そして初対面といえども最初から気さくに接していただきまたも楽しく過ごさせていただきました。 いやほんと自転車という共通の楽しみを持ち、ブログやツイッターなのでお互いを知り合っての対面はあまりに楽しくほんとやめられません。 そんな素敵な出会いをこれまでもしてきてブログでご紹介してきましたが、3月上旬の九州の旅以降、直近のネタをまだ記事にできずにいます。 この九州の旅以降、絶え間なく活動してきたので記事にする時間がほとんどありませんでした。 去年のネタを必死にキャッチアップしようとしてきましたがやっと記事自体は書きあげ出口が見えてきました。 もともと直近ネタを優先に、そしてその合間に去年のネタをアップという方針で今後もそれを続けて行こうと思っています。 なのでそろそろ直近ネタを書いて行って早急にアップしていこうと思っています。 シリーズ化しているものもあって、相変わらず時系列的にはめちゃくちゃな更新となりますがそれはご了承くださいませ。 さて今日の記事は最高の天気に恵まれリベンジ遂行中のブロンプトンと行く九州リベンジシリーズです。 (歩みを進める度に移り変わる景色。平野部でも絶景を求めてーラピュタの道③:ブロンプトンと九州リベンジ⑫の続き) さて、いよいよ阿蘇を離れる日がやってきました。 おかげさまですっかりリベンジを完遂し大満足の阿蘇滞在でしたが、そうなるとやっぱり離れるのがつらいですねー。 しかし前夜に決断した"自走でやまなみハイウェイを走って大分まで”を実行するために朝早くにホテルをチェックアウトしスタート。 この日も雲ひとつない快晴で朝の阿蘇の景色も見事でした。 前日登った大観峯への道を再びヒルクライム。 ところどころから見える阿蘇の景色に後ろ髪を引かれます。 外輪山の上にきましたが今回は大観峯には寄らずミルクロードで東へ進みます。 大観峯からの景色を見てしまうとまた動けなくなるので... 広大な草原の中を走るミルクロードは爽快でした。 そしてやまなみハイウェイへ。 ここから先は未知の世界です。 実は中学の時の修学旅行でバスで通ったはずなんですが、すっかり忘れてしまってます。 アップダウンの多い道をひたすら北上。 しかし延々広がる素晴らしい景色に圧倒、感動しぱなっしで疲れは全然感じません。 途中で面白い場所を通りました。 ![]() 樹木アートです。 遠くにもそのアートがずらりと並んでいます。 ![]() 動物や建物などいろいろなものをかたどったものが果てしなく並んでいます。 ![]() ここから阿蘇も見渡せます。 ![]() 九重の山もきれいに見えてます。 ![]() やまなみハイウェイはこんな感じで草原の中を走り、はるか遠景に山がそびえるという素晴らしく壮観な景色を眺めることができます。 ![]() ![]() ![]() 地図上で見るといろいろな名前の高原がたくさんあるように思えますが、実際に行くと一つの広大な高原が延々広がっているのがわかります。 瀬の本高原にやってきました。 ![]() ここからも遠くに阿蘇を臨むことができます。 ![]() 根子岳は形に特徴があるからわかりやすいですね。 ここから阿蘇が見えるなんていかに高原が広いかということです。 ![]() さあここから九十九折れの激坂を登って行きます。 途切れることのない坂の連続にへこたれそうになります。 が、時折景色を眺めると力がわいてきます。 そのせいか思っていたよりきつくありませんでした。 そして、展望所まで上がっていくとそこからは今まで見たこともないような素晴らしい風景が広がっていたのです。 (続く)
by tac-phen
| 2012-04-11 02:33
| 九州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||