3月8日(木)~19日(月)の12日間に及ぶ今回の旅も非常に印象深いものになりました。
旅に出る意義・醍醐味を再認識した次第です。 今回も私が行くことで時間がを作ってくださり、準備をして下さった方々のおかげでよりその方々との現地での交流がより充実したものとなりました。 また基本一人旅でありながらその道中でご一緒したり、お話しする機会があった方々の存在は非常に大きく、より旅を楽しく、満足度の高いものにして下さりました。 自分の行った先に普段はブログなどで交流のある方々と実際にご一緒する、というのは本当に楽しく会う前からブログでお互いのことをある程度知っているだけにスムースに打ち解けあうことができます。 また会ってみてイメージと違うところを感じるのもまた面白いものです。 そして一人で旅をしていると自然と地元の方や旅行者と話をする機会に巡り合います。 そういった自然で予想外の人との触れ合いが一人旅の醍醐味です。 今回の旅でもこの両面での醍醐味を思う存分味わうことができました。 私の今回の旅がより充実度の高いものになったのは、こういった方々のおかげだと感謝しています。 触れ合う機会のあった方々全員ではないですが、写真を撮ることができた方々とのスナップを載せておきます。 北九州といえば... ![]() いつもお世話になっております。 今回は体調崩してご迷惑をおかけいたしました。 御本尊様には盛大な宴を催していただきました(笑) ![]() 熊本では... ![]() ASO ART GALLERYというギャラリーを阿蘇で開いておられる小出健司さんと。 熊本の方ですが、阿蘇の魅力を画像に撮られておられます。 今度阿蘇に行く時は是非訪れようと思います。 写真はないですが、天草の本渡や牛深でバスの待ち時間にお話しさせていただいた方々、未だ行ったことのないエリアの魅力を教えてくださいました。 出水では武家屋敷を巡っている時に出会った方々は出水の歴史や戦争とのかかわり合いについて話してくださりました。 薩摩川内のホテルのスタッフの方には、川内周辺の魅力的な場所を教えていただき、通り過ぎるだけの予定だった場所で思わぬすばらしい時間を過ごすことができました。 そしていよいよビッグイベント、このメンバーと再会!! ![]() 普段はブログを通じてコミュニケーションをとってましたが、やっぱり実際に会うと楽しさも倍増! 皆この日を楽しみにしていただけにテンションもヒートアップです。 宮崎で宿泊したホテルのスタッフは宮崎アースライドに出る我々のためにいろいろ気の利いたサービスをして下さりました。 そして宮崎アースライドではいろいろな方と自然と交流... ![]() 白戸太郎さんとも。 ![]() ツールドおおすみでお会いしたLEGON仲間のラドフォードさん。 ![]() ひよ子ガールズとも。 ![]() 雨でコスチュームがずぶ濡れになりどんどん重たくなっていく中、最後まで奮闘してましたねー。 私と同じブロンプトン仲間も発見。 ![]() 静岡の方で、去年あのブロンプトンクラッシックで5位になられたという豪脚のブロプトニスト。 大分から来られたトライアスロニスト。 ![]() 今回走るコースの魅力的な場所を詳しく説明して下さり、石垣島のアースライドの話には魅惑されました。 数十キロにも及ぶヒルクライムの最高点に立っていたのは彼女でした。 ![]() あの強烈な坂をふらふらになりながらも登ってきました... ![]() 関東から単身、乗り込んできたそうです。 もうひと方、この展望所でお会いした方はこれまた関東から単身乗り込んできたうっしーさんです。 我々の勇姿はアースライドのウエブサイトを飾ったでしょうか(笑) 標高が高く、風が強くて震えるような寒さでしたが... ![]() 道の駅・田野のエードステーションのスタッフは元気いっぱい、我々もその元気をいただきました。 運よく写真にとることができたのは方々ですが、他にもいろいろ触れ合うことができたた方々がたくさんいました。 こうやって見てみるとやっぱり旅の充実感はいろいろな方とのふれあいによって高まったいるのだなぁと再認識します。 今回も無事、怪我もなく旅を満喫して帰ってこれました。 これも旅を通じてふれあい、交流した方々のおかげで感謝しております。 また何かの機会でお会いできることを楽しみにしております。 今回の旅の詳細記事は少しずつ書いていきますのでよかったらご覧になってくださいませ。
by tac-phen
| 2012-03-20 01:14
| 九州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||