人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)

2月26日(日)は前日の雨も上がった模様。

子供が楽しみの遠足に出かける日のようにわくわくして2時30分起床

なんか毎週このパターンですね。

しかし朝早く起きることは全く苦痛でないのが自分でも不思議です(笑)

まずはブログをアップし、朝食をしっかりととり、準備に取り掛かります。

この日はパンハンティングもするのでリュックを忘れてはいけません(笑)

そして入念に準備運動。

早朝とはいえかなり冷え込んでいるので防寒対策はばっちりととります。

そして6時前に家を出ました。

防寒をしっかりしているので外に出ても寒くないです。

前日雨が降っているので自転車道は水たまりだらけの可能性があるので北上して171号を東へ進みます。

早朝とはいえ車も走っているのでやはり自転車道のほうが安全で快適です。

この日は凍結はないようでした。

しかし強風が舞っておりときおり車体、特に前輪が大きく振られます。

往路はこの風との戦いでした。

向かい風でなくてもかなり速度とバランスを取られます。

油断せずずっと緊張状態の中でのライドは心身共に疲れます。

それでもなんとか事故なくトラブルなく京都に到着です。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_5443384.jpg


東寺です。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_5451668.jpg


このルートでは東寺に来ると京都に来たという感じが初めてします。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_546163.jpg


ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_5463534.jpg


都会のど真ん中にこんな空間があるのは癒しですね。

待ち合わせのJR京都駅へ。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_5475876.jpg


平安遷都220周年記念の郵便ポストがありました。

この女の子がキャラクターだったのでしょう。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_5485520.jpg


待ち合わせ場所にはcharingo!さんFuelさんがすでにおられました。

前日から京都入りのお2人、それぞれすでにドラマがあったようでした(笑)

しばらくしてヤマピーさんが登場。

おおっ、こんな方なのかぁ...

感動の初対面です。

握手を交わして御挨拶です。

かなり寒かったので談笑もそこそこに動き始めます。

まずは記念撮影です。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_5565788.jpg


我らの雄姿と愛車を入れて撮ります。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_550467.jpg


ん?愛車が切れてるぞ。

それでは縦で。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_5512755.jpg


ん?京都タワーが切れてるで。

ま、ま、ご愛嬌です(笑)

さあ出発しましょう。

伏水街道を南下します。

9時過ぎでしたが、相変わらず車が多く走りにくいです。

まずは東福寺へ寄りました。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_5583871.jpg


この橋や奥に見える廊下は時代劇などの撮影にもよく使われる趣のあるところです。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_5595719.jpg


一通り写真を撮り終えるとすかさず談笑開始♪

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_604053.jpg


Fuelさんがぼけ、charingo!さんがすかすという"すかし漫才”のようなトークでいつも笑わせていただいてます。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_62180.jpg


そして、伏見稲荷へ。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_624488.jpg


ここでも記念撮影。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_5542542.jpg


ん?鳥居が切れてる...

これもご愛嬌、ご愛嬌(汗)

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_642997.jpg


前回来たときは改装工事中でしたが、鳥居正面の車道は歩道となっていました。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_65677.jpg


ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_653294.jpg


改装後は朱色がより鮮明になってました。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_662815.jpg


あまりにきれいになりすぎてなんか逆に違和感がありました。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_673483.jpg


全員のブロガー魂に火がつきます。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_682324.jpg


ん、全員??

大丈夫、あの方ももうすぐブログ復活です(笑)

それを神様に誓っているのでしょう。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_694885.jpg


ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_610941.jpg


千本鳥居の入り口です。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_6105024.jpg


時間の関係でこの日はここまでですが、見ごたえありますね。

これを写真に収めようと皆さんも真剣です。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_612261.jpg


ここでも記念撮影。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_5564528.jpg


あれっ、この角度だと千本鳥居の奥行きとダイナミックさが...

まあ、愛嬌ですなー(笑)

一般的に質素な神社の中でこの朱色はほんと映えますが、これだけたくさんあるので伏見稲荷はすごく派手です。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_6132457.jpg


ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_6142671.jpg


この伏見稲荷の前に旧東海道本線のランプ小屋があります。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_6162150.jpg


さすがこの方は食い入るように解説を見ています(笑)

ここからしばらく伏水街道を南下して桃山御陵を抜けあそこへ。

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_6183288.jpg


たまき亭です。

ラッキーなことにまだ行列はできていませんでした。

さあパンハンティング♪

今回もたくさんの収穫がありました。

意気揚々と出てくると外には行列!

ヤマピーさんと初対面!伏見散策とパンハンティング!ーブログつながり初対面同士の茶話会(前編)_e0138081_6201966.jpg


やっぱり人気店ですね。

タイミングを間違えるとえらいことになります。

ハンティングもしっかり成功し、ウキウキ気分で宇治川沿いを北上します。

メインイベントの会場へと近づいていきます。

(続く)
by tac-phen | 2012-03-01 03:55 | 京都
<< 冴えない天気が予想される中、貴... 締めくくりは旬の秋がいっぱい詰... >>