先週末は雨で一つサイクリングが延期になったものの、新たに初対面をした方々も加えてめちゃめちゃ楽しい時間を過ごしました。
自転車に乗る時間と同じくらいしゃべって、笑って... 初めからこんなに気さくに楽しめるなんてほんといまだに不思議です。 いやぁ、ほんとやめられまへんわー(笑) この模様はまた後日記事にしますね。 今回は2月27日(月)のこと です。 この日はとある用事で大阪に出る予定でした。 天気予報通り朝から冷えていて時折雪が舞っておりました。 が、今シーズンは防寒対策はばっちりなので寒さは全然怖くありません。 向かい風でしたがのんびりと2号線からなにわ自転車道へ。 相変わらずときおりウォーキングや釣りの人がいるくらいで静かでのんびりしております。 大阪のごちゃごちゃしたエリアなのですが川沿いであるだけで全然違う雰囲気です。 淀川に出て南下、毛馬閘門、そして大川沿いへ大阪キタの中心地へ向かいます。 相変わらず寒かったですが、日が差してきたのでちょっと心地よくなりました。 そこで久々に大阪城へ寄ってみました。 ![]() 平日にもかかわらず観光客が結構いました。 ほとんど中国人でした。 ![]() 陽が柔らかくてのどかな雰囲気です。 ![]() 大阪城公園に寄ろうと思ったのはこれが見たかったからです。 ![]() 梅です。 ![]() ![]() 今年は梅の開花がかなり遅れていると言われたましたがその通りでほとんどつぼみのままでした。 それでもところどころきれいに咲いているところがありました。 ![]() ![]() 梅は一輪一輪見るとすごく可憐ですね。 ![]() 紅白がペアで並んでました。 ![]() ![]() 満開時には梅の上に大阪城の天守閣が浮かんでいる感じになりそうです。 ![]() ![]() 今の時期は紅梅のほうが映えますね。 ![]() ![]() ![]() ふと気がつくと隅に止めてあったブロンプトンをマジマジと見ているご夫婦がいました。 ”これ兄さんの自転車?自転車と梅の木一緒に撮らせてくれへんかなぁ。” なので梅の木の前にブロンプトンを配置。 すると... ![]() ![]() 続々と人が集まってきました。 ![]() そしていろいろな方が撮影します。 ![]() 人気者ですねー♪ こういう風景を見ていると春もすぐ近くに来ているのだと感じます。 ![]() そのせいではないのですが、旅先では気になるものですが地元では気にならなかったものに目が留まりました。 ![]() マンホールです。 マンホールはその土地柄や特徴をよく表したデザインになっていることが多いので注目しています。 ![]() こんなデザインになっていたんですね。 普段気にならなかったのが不思議ですが、気持ちも穏やかだったからでしょうかね。 ![]() さあ、用事、用事(笑) (続く)
by tac-phen
| 2012-02-28 03:47
| 大阪
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||