(もはや春の陽気!海も空も真っ青、ポカポカシーサイドパラダイスー神戸・明石シーサイドサイクリング①続き)
朝霧から少し走って、明石海峡大橋の真下までやってきました。 ![]() ここに来たなら儀式を行わなければなりません。 ![]() この位置に自転車を立てかけて... ![]() 夢レンズを通します。 ![]() 夢レンズとはここにあるモニュメントのことです。 maru8さんにはすでに見破られてしまってましたねー。 りんさんもしっかり儀式を撮影してました。 ![]() ここに来るたびに思うのですが、こんなところが家の近くにあればなあ... ![]() 近くにお住まいの方は自分の庭みたいなもんでしょうね。 ![]() そして須磨まで再び走ります。 この区間は追い風で勝手に自転車が進んでいく感じに快走。 めちゃくちゃ気持ちよかったです。 そして須磨ではこのお店に。 ![]() コペンハーゲンです。 デンマークの国旗のように赤基調のお店ですごく目立ちます。 ![]() "写真撮っていいですか?"と聞くと... ![]() 陽気です。 ここのホットドッグはボリュームもあってめちゃおいしいんです。 ![]() テイクアウトにして海に持って行って食べました。 ![]() どうですか、見た目からうまそうで食べ応え有りそうでしょう。 ![]() ベンチに座って海を見ながらいただくと一層おいしい♪ ![]() 後ろではバトントワラーが練習していてすごく平和な雰囲気でした。 ![]() しばし談笑した後、またのんびり進みます。 輪行にも興味をお持ちのリンさん、以前ブロンプトンに興味を示されていたのでこのお店に。 ![]() コンフォートスペースです。 ここでリンさん、ブロンプトンを試乗。 ![]() すっかりお気に入りの様子でしたが、必死に購買欲を抑えてました。 ここはカフェもあるのでティータイム。 ![]() ケーキにコーヒー、そしておしゃべり♪ 前週に引き続き、女子しております。 前週の女子ぶりはこちらとこちら。 女子力アップです(意味が違うかな??) ここの店内は自転車好きもそうでない人もくつろげる空間ですね。 ![]() ![]() しかしここでもしゃべりまくりましたねー。 いつからこんなにしゃべるようになったんやろ... 寡黙が売りやったのに.... お店を出た後はここにお参りに行かないといけません。 ![]() 鉄人28号です。 相変わらずたくましい後姿です。 なんとか我々の自転車を入れて写真を撮ろうとりんさんが奮闘してくれます。 ![]() そしてこんな感じでいきました。 ![]() そして鉄人にあやかろうと... ![]() ![]() 子供の羨望のまなざしが熱かったです(笑) ここから43号線をひたすら東へ走ります。 43号線は車が多いのですが路肩が広く駐車車両も無いので意外と走りやすいんです。 それに防音壁があるので風も遮ってくれます。 明石でお土産をゲットできなかったのでパンハンティングをすることに。 ![]() Pan Timeさんです。 めちゃ久々に行ったのですが、店員さんは私のことを覚えてくださっていました。 しかし肝心のパンはやはり人気店なのでもはやほとんど売れ切れてました。 それでも好みのものが残っていたので獲物をゲット。 ![]() ちょっとのんびり過ごしすぎたせいですでに暗くなってきました。 ここからは2号線を東進します。 そしてりんさんとお別れ。 リンさんは200キロ弱の超ロングライドになったそうです。 本当にお疲れ様でした。 でも天気に恵まれ快適なライドの上に談笑も楽しかったです。 次回もまたこんな感じで楽しんでいきましょう! (了)
by tac-phen
| 2012-02-20 03:50
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||