この週末は天気に恵まれサイクリング日和でしたねー。
珍しく2日間ともRNC7で繰り出しましたが、日が差していると冬を忘れるほどのぽかぽか陽気でした。 きらきらきらめく海を見てるともはやこれ以上動きたくなくなります。 そして山に登るとノンストップで心地よい汗をかきながら冷えた空気が気持ちよく感じられます。 せめて週末、そして平日でも休みの日だけはこんな最高のコンディションが続いてほしいですね♪ さて、今日の記事はすでにブロンプトンと行く九州12日間の大紀行に続き、超大作になることが間違いないブロンプトンと行く九州リベンジです。 (玄界灘の雄大な風景の中を夕陽に向かってGO!ー遠賀宗像自転車道・ブロンプトンと行く九州リベンジ②続き) 北九州でライドを楽しんだ後は熊本まで移動して1泊。 次の日熊本を散策しようかと思っていたが天気がかなりいいので一気にリベンジへと邁進することにしました。 列車に乗り込み、阿蘇へと向かいます。 車窓からも阿蘇山がきれいに見えます。 ![]() 今回は8月に来た前回と違って雲も全くかかってませんよー♪ 今回は中学の修学旅行の時見て感動、今でもその風景を覚えていますが、その草千里のパノラマを見ることができそうです♪ 内牧駅で下車。 ![]() ![]() ![]() この時点でかなりテンションが上がってます。 本当ならば写真も撮る時間も惜しいくらいなのですが、そこはやっぱりブロガーです。 自分を制してしっかり心が動いたものの姿はとらえておきます。 阿蘇ってこういうふうになっているんですねー。 ![]() まずは荷物をおきにホテルに向かいます。 その道中も景色は最高♪ ![]() ![]() 山の天気は変わりやすいのでこの好天の時に登っておきたいのですがあまりに景色がよくてついつい足を止めてしまいます。 ![]() ![]() さていよいよ登って行きます。 ![]() 外輪山もきれいに見渡せます。 ![]() ![]() どうですか、この雄大な景色!! ![]() 山肌はススキに覆われきらきら光ってます。 ![]() ![]() ![]() 外輪山のはるか向こうの山もよく見えます。 ![]() 自然なのか人工的なのか、山肌がなんかアートのようになってます。 ![]() 米塚もきれいな緑ですねー。 ![]() 往生岳でしょうか、ポスターの写真のようにきれいです。 ![]() ![]() 草千里展望所まで登ってきました。 ![]() 8月に来た前回はこんな感じでした。 ![]() 一面霧で全く見えませんでした。 今回は全く別世界でした。 ![]() ![]() ![]() うっすらと熊本市街まで見えます。 そしていよいよ草千里浜へ。 あの中学の修学旅行の時見て感動した風景にまた出会えるのでしょうか?! (続く)
by tac-phen
| 2012-02-13 03:59
| 九州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||