2月4日(土)はもりさわさんとサイクリング。
朝3時に起床して気合を入れます。 それまでの極寒の早朝とは打って変わってすごく暖かいです。 6時前に出発します。 外はまだまだ真っ暗... なのに国道2号線は意外と車が多かったです。 なにわ自転車道に入ると一転、逆に誰もいず街灯もないのでめちゃさみしい雰囲気になります。 それでも時折散歩をしておられる方がいるので低速で細心の注意を払いながら進みます。 この区間はちょうどいいウォームアップになります。 淀川に出るころにはもうすでにかなり明るくなっています。 どてから見る景色は毎回気持ちいいですね。 風もなく順調に北上。 八幡・御幸橋から桂川自転車道に入り、鴨川沿いに北上して京都入り。 非常に順調なライドでした。 8時20分くらいにJR京都駅に到着。 ![]() 待ち合わせの9時まで時間があったので自転車を押しながらまわりをうろちょろ。 するとコンビニの前に自転車を発見。 ふっと店内に目をやると、もりさわさんがおられました。 ![]() 自転車に目をやるとなんとパンの袋が!! 生粋のパンハンターである私を差し置いてすでにパンハンティングをしているとは! 屈辱感を感じながらも獲物のおすそ分けをいただいて喜んでしましました(笑) ![]() 円町・コルネヤのシュークリーム♪ ![]() 胃にしみわたるおいしさでした。 恒例のスタート前の記念撮影。 ![]() ロードを立て懸けることができてしかも京都タワーがしっかりと入るベストポジションです♪ 観光バスが停車すると遮られてしまいますけど。 さあ、スタートです。 東大路通りを北上し、府道30号へ。 通称山中越えです。 この日はめちゃ暖かく、凍結どころか残雪すらありませんでした。 それでも久々のヒルクライム。 すぐに脚がだるくなり、息が上がります。 やっぱり坂も定期的に登っておかないとダメですね。 それほど距離もないかと思っていたのですが、なんせ1年ぶりに来たものですから、意外と長いのにちょっと同様。 しかし、ヒルクライムは今回ここだけなのでとりあえず力を振り絞って頑張ります。 やっと比叡平への入り口のコンビニが見えました。 ふーっ、やっとか... と住宅街に入って行ったのですが、そこからまた、というか一番のストレートの激坂です。 ここで終わりかなと思ってもまだ先に激坂が続いています。 自分の中ではここが一番きつかったかも。 そしておそらく一番上の平坦なところにたどりつきました。 ところが目的の場所が見当たりません。 なので連絡を入れるとなんと同じ筋でした。 そして1年ぶり、その目的の場所へ到着です♪ ![]() カフェ・Hill Climbです♪ 約1年前の新年会でお邪魔して以来です。 最初はこの看板が出ていなかったので気付かなかったようです。 ここはサイクリング仲間で芸術家の雷人さんのご自宅兼工房で不定営業でカフェもされているところです。 雷人さんが家の前にまできて出迎えてくださりました。 ![]() "自転車乗りのエードステーション”と書かれている通り、比叡平までの激坂を登って来たサイクリスト達のオアシスです。 ![]() 室内に入れていただくとそこは前回来たときとがらりと変わっていてさらにモダンなアートの世界となっておりました。 ![]() ![]() ![]() 樹の柔らかさと温かさを見事に生かした作品の数々... ![]() もちろん雷人さんの愛車も。 ![]() 死に物狂いで激坂を上がってきたサイクリストの心を和ませてくれます。 さらに落ち着いてゆっくりできる空間になってました。 雷人さんとお会いするのはその約1年前の新年会以来です。 この落ち着ける空間の雰囲気にもどっぷりはまり、話がとまりません。 女子高生や昼下がりの主婦顔負けの息もする間もないくらい延々とお喋り♪ おっさん3人で女子しまくりです(笑) 様々なトピック、自転車はもちろんのこと弓道に至るまで、でてきて盛り上がりました。 重い腰をやっと上げたのが、それでも1時間ほどかなと思っていたのですが、なんと2時間強しゃべり続け11時30分を回っておりました。 いやぁ、それほどめちゃくちゃ楽しかったです。 自転車仲間とはサイクリングはもちろんのこと、こういった談笑もひときわ楽しいです。 そして最後に聖地・Hill Climbをバックに記念撮影です。 ![]() 雷人さんにカフェ・Hill Climbから比叡山パークウエイの入り口まで送っていただきました。 再会を確認して、ここでお別れとなりました。 雷人さん、本当にお世話になりありがとうございました。 またお邪魔させてください。 そしてサイクリングもご一緒しましょう! さてこの先もこのテンションで突き進んでいきます。 (続く)
by tac-phen
| 2012-02-08 03:56
| 滋賀
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||