人気ブログランキング | 話題のタグを見る

体質改善で体脂肪率に思わぬ好結果が!しかしそれがかえって不安に...

不定期にやっているInbodyですが今年初めての測定をしました。

約1カ月ぶりでございます。

前回の結果はこちら

前回は鹿児島Visitからの帰還後の測定で旅の影響がどう出るかを注目。

しかし今回は12月から日常生活に戻ったものの1日2食が続き、また年末年始を挟んでいるのでそれがどう影響するかです。

ただ自転車は順調に乗っており、年末年始も頻繁に乗っておりました。

さて今回の結果です。

体質改善で体脂肪率に思わぬ好結果が!しかしそれがかえって不安に..._e0138081_18291243.jpg


まずは体重

体質改善で体脂肪率に思わぬ好結果が!しかしそれがかえって不安に..._e0138081_18295318.jpg


前回より減少(67.5→66.2kg)

体重減少は1日2食になったのである程度予想できました。

しかし思わぬ改善がこの部分から見れるのです。

それは...

筋肉量:31.5→31.9kg

体脂肪:12.2→10.0kg


お分かりでしょうか?

なんと筋肉量がほとんど同じというかやや微増に対して体脂肪が2キロ強も減ってます。

つまり体重減少は脂肪量の減少であるということです。

食事が1食分減ってエネルギーを補うのに筋肉が分解されているのでは、そして体重が減ってもこれまでと同じように筋肉量が減っているであろうと懸念していたのです。

これはまさしく理想の減少の仕方です。

ということは当然...

体質改善で体脂肪率に思わぬ好結果が!しかしそれがかえって不安に..._e0138081_1839044.jpg


体脂肪率も減少しています(18.1→15.0%)

大分目標の10台前半に近付いてますねー。

やっぱり体脂肪率は食事次第なんでしょうかねー。

でも毎日1食抜いた状態っていいのでしょうか?

この部分は未だに疑問です。

部位別筋肉バランスは前月とほぼ同じ傾向です。

体質改善で体脂肪率に思わぬ好結果が!しかしそれがかえって不安に..._e0138081_18425795.jpg


ただ足の筋肉量が微減しているのは気がかりです。

体の構成成分もあまり変化なし。

体質改善で体脂肪率に思わぬ好結果が!しかしそれがかえって不安に..._e0138081_18441519.jpg


どれもちょっととり過ぎですが、これってどういう影響があるのでしょうね?

基礎代謝もあまり変化なく...

体質改善で体脂肪率に思わぬ好結果が!しかしそれがかえって不安に..._e0138081_18451142.jpg


標準です。

でもこれもかつて筋トレをやっていたものとしては寂しい限りです。

もっと筋量を増やして基礎代謝を上げたいところです。

摂取エネルギー量はこの目安より少ないということでしょうね。

結局今回は体重減少、筋肉量維持、体脂肪減少という理想の結果が出た。

しかし1日2食生活が本当にいいのかどうかめちゃ不安...

まだまだ1日2食生活が続きそうなので今後の変化に注目だ。
by tac-phen | 2012-02-02 03:55 | 健康
<< 玄界灘の雄大な風景の中を夕陽に... 時間によってうつりゆく絶景に心... >>