未だに去年の出来事を記事にしている段階なのでそちらの方に注力すべきなのですが、ちょっと懐かしいものを久々に食べたので記事にしておきます。
その懐かしいものとは... ![]() 韓国ラーメン"辛"でございます。 今や結構あちこちで見かけますねー。 私がこのインスタントラーメンを初めて食べたのはニュージーランドでした。 20代半ばに1年ほどいっていたのですが、そこで知り合った韓国人のところに遊びに行くといつもこれを作ってくれました。 なんでも韓国では大衆食堂みたいなところにインスタントラーメンが数種おいていて注文するとアレンジして作るのが普通なんだそうです。 これに卵を入れて二人で分けてよく食べました。 それがめちゃくちゃおいしい!! 今頃彼はどうしてるんやろー... 食べる日を決めてしばらくその日を楽しみにしてました。 中に入れる具材は... ![]() 卵とウインナーです。 適当に鍋に水を入れて沸かします。 まずはウインナーを入れて湯煎しつつ、湯がわくと麺を入れます。 インスタントラーメンを作っているのをわざわざ説明する必要なないのですが、ちょっとわくわくしていたんですね。 麺が柔らかくなると卵を入れて、ちょっとして火を止めて、薬味を入れます。 そして出来上がり♪ ![]() ちなみにラーメン鉢は割ってしまって、タッパで代用。 ちょっと全体に対して水が少なかったようで、ドロドロになってしまいました。 色も白くみため"辛”の要素全くなし... それでもまずスープをすすると、ピリッときてすごくおいしい♪ 卵を入れることによってその辛さが少しマイルドになりますが、それがまたいいんですよね。 これを当時韓国人の寮の部屋で鍋から直接2人でつついていました。 また行きたいなぁ... 今度は自転車で! たかがインスタントラーメン、されどインスタントラーメン。 思い出の一品でした。 ところで懐かしい食べ物といえば、最近久々にここにも行きました。 ![]() 山信です。 ここは2年ぶりくらいかな。 初めて行った時はすでにいっぱいで、ラッキーにもすぐに入れたのですが、次から次へとお客がきてその人気ぶりに驚きました。 ![]() でもその人気がうなずけるおいしさ♪ 柔らかく、あまりひつこくなくさっぱりした感じの味付け... それは今も変わってませんでした。 ![]() もっとウナギの量が欲しいなぁ。 そう呟くと1500円、2000円のもあるよ、とおばちゃんが笑ってました。 ![]() こういう雰囲気もまた多くの人を惹きつけているんでしょうね。 ![]() ....と最近遭遇した懐かしの味でした(笑) さあ、本題の"旅”記事も引き続き頑張らんとな!
by tac-phen
| 2012-01-26 03:58
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||