1月9日(月・祝)はブロンプトンでポタリング。
この日は気温も比較的高く、風もなく、日差しもあってぽかぽか陽気。 冬だというのを忘れさせるような好天でした。 走り始めてすぐにインナーの一枚を脱ぎました。 伊丹まで住宅街のごちゃごちゃしたところを縫うように走ります。 伊丹からは旧西国街道。 ほとんど当時の面影はありませんがところどころ面影を残しております。 ![]() 伊丹坂も昔はもっときつくて旅人を苦しめたという。 ![]() 今見ると大した坂でないような気がしますが... 多田街道と重なる辻。 そこにある辻の碑。 ![]() ちょうどこの辺りが旧摂津の国のど真ん中にあたるとか。 ここからすぐに猪名川を越えて西国街道を離れ池田へ。 日清のインスタントラーメン博物館。 ![]() 創始者の安東百福さんの銅像、カップラーメンの上に乗っていたんですね。 ![]() 今まで気がつきませんでした。 博物館内に入ってまずショップに行きます。 こんなの売ってました。 ![]() なんでも商品にしよるなー、売れるんかなー。 展示室に入ると歴代のインスタントラーメンがずらり。 ![]() ああ、こんなんなったなぁ... これおいしかったで。 なんていいながら見ると楽しいですね。 ![]() 一番感心させられたのが開発・商品化に至るまでの歴史。 ![]() ケースの中で面は中間にあったんですね。 このおかげで湯戻しが上から下まで均一になるのと運送の時に麺、ケースとも壊れにくくなるとか。 あと製造過程でケースに麺を入れるのではなく麺にケースをかぶせることを思いついたとか、いろいろ発想とその実行の素晴らしさが述べられてました。 こんな感じで。 ![]() この戸をあけると... ![]() 懐かしの自動販売機。 当時は画期的だったんですね。 阪神大震災の時には日清チキンラーメン号が出動して被災者にカップラーメンを提供したとか。 ![]() 世界で販売されている日清のカップラーメンの展示なんかもあって面白かったです。 この日清インスタントラーメン博物館、入館無料なのもすごいですね。 太っ腹です。 見ているだけでお腹が空いて来ました。 食べれるコーナーもあったですが、ぐっと我慢してランチはここ。 ![]() Lucci。 なかなかおしゃれなお店でサイクリングウエアで入っていくのに恐縮しました。 ![]() 隣のお客は昼間からワインを飲んでおり、ちょっと想像した雰囲気とは違ってました。 ![]() ![]() まずは前菜。 ![]() どれもすごく凝っておりオリジナリティがあります。 中央の白いのはたまねぎソース。 これがまわりの料理の味を引き立てます。 スパが一種。 ![]() ![]() この2種から選べます。 普段がセブンイレブンのミートスパなのであえてスパを食べることが少ないのですが、どちらもボリュームがあっていい味でした。 料理名を忘れましたが私はグルメではなく本格的自転車旅ブロガーなのでご了承を。 そしてこれにデザートがつきます。 ![]() バナナのムース。 なにこの白いのは...と思って口に入れるとバナナの味と香りが広がります。 これで飲み物も付いてバケットもおかわりオーケー。 それで1500円はなかなかリーズナブルでしょう。 インスタントラーメンを食べずに我慢してよかったです。 このお店からは旧能勢街道を走り、旧西国街道を経て牧落へ。 そこから南下して緑地公園。 ![]() しばし休憩です。 飲み会の話なんかで盛り上がっているとなんやら雨が降っている模様。 偶然屋根のあるところにいてラッキーでした。 ここからは青空なのに霧雨のようなものが時折降るという変な天気。 雨が上がった時を見計らって走りますが時々なんか顔にあたります。 雨というほどのものでもありませんが、この先のことが心配になりますね。 三国まで南下しなにわ自転車道へ。 出来島まで下った後矢倉緑地まで行こうか迷った挙句、帰路に就くことにしました。 雨にあたって今はやっている風邪やインフルになったら台無しですから。 ![]() それでもご近所を回った割には4時になってました。 暗くなる前に終了できてよかったです。 ジムで2日間みっちり鍛えた後、布目ダムサイクリングと続きちょっと疲れ気味だったのでのんびりと過ごせていい3連休の締めくくりでした。
by tac-phen
| 2012-01-14 04:01
| 大阪
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||