旅に出れば体重が増える...
これが最近お決まりのようになってます。 何故体重が増えるのか、それが私には不思議でなりません。 なぜなら旅に出ればほぼ一日自転車ですし、多少いつもと違う食事をしても消費されているはずです。 ただちょっと思い当たる節もあります。 というのも体重を測るのはいつもジムなので、旅から帰ってきてもすぐにジムに行っているわけではなくその間にカロリーオーバーしてそれが体重増加につながっている可能性があるからです。 そういえば今回の鹿児島Visitも帰ってきた当日にいきなりピザ2人前+ブロックチョコ2袋+鈴カステラを食べたし、次の日は全く体を動かさずに普通に食事+甘いものを食べていました。 これはまずいと翌日にジムへ。 恐る恐る体重を測るとなんと減っているではありませんか! おおっこれは期待できるとその次の日にInBodyを測ることにしました。 ![]() 今まで自転車にジムと負荷は軽いものの体を動かしてきたにもかかわらず改善が見られず毎回期待しては落胆の繰り返し... 今回こそ、と期待をかけた結果は... まず体重 ![]() おおっ、やっぱり下がっている。 しかし脂肪も落ちているが筋肉も落ちている。 ということは... ![]() なんと微量ながら体脂肪率悪化! 結局今回も同じやんけ。 救いは内臓脂肪が減少していること。 部位別筋肉を見ると... ![]() これも相変わらず納得いかない結果が出ている。 なんで腕、胴体、脚で脚が標準やねん! 脚は自転車をやる前からもともと太かったので張りぼての疑いがあるがこれだけ自転車に乗り普段から自然と鍛えらえているはずなのに...信じられん。 この太い脚のおかげでトランクスやスーツが擦れてすぐに破けるんやぞー。 ならばせめてそれなりの筋肉であってほしかった。 体の構成成分とやらに目を向ける。 ![]() どれも標準範囲より大きい値ということは過剰に取りすぎているということらしい。 そして毎回一番見たくない指標 ![]() 基礎代謝量が低いなぁ。 もっと筋肉をつけなければならんのかなぁ。 そうなるとサイクリストとしてふさわしくない体形なりそうな気がする。 そして摂取カロリー数の目安 余裕で越えとる... まあ結局のところ体質改善できない理由はここに集約されているのは明らか。 食べるのが好き、特に甘いものが好き...これを抑えないとどうにもならないのか。 最近、ロングライドや高負荷トレーニングの後の修復系サプリメントとしてこれを飲み始めた。 ![]() プロティン。 これを飲むと確かに疲れが残りにくくなる。 ただ普段の食事に加えてこれが増えたのでカロリー過剰摂取に輪をかけているのではないだろうか?! これから冬本番。 寒いのが苦手な私はより内に入り、食欲が求めるままに突っ走ってしまう危険性がある。 今以上にもんもんとした日々を送ることになりそうだ。
by tac-phen
| 2011-12-14 04:15
| 健康
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||