人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今回は"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)の続き)

ヤムヤムを出た後は、食べた直後というのにアップダウンの連続。

これは再びこれまでの過酷な”ふりおとし”ライドの始まりか...

と思われたが最初だけで後は下り貴重でJR和歌山線沿いの雰囲気のいい集落をぬける極楽・快適ライドでした。

美しい山々に囲まれた谷にポツリポツリある集落は日本の原風景そのもの。

ロードで通り過ぎるのはもったいないところでした。

次回はブロでのんびりと写真をとりながら行きたいですね。

そして近鉄飛鳥駅に到着。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_8574027.jpg


広い駅前広場が大勢のサイクリストと自転車で一気ににぎわいます。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_8583738.jpg


ここでこの野獣の集いに勇敢にも女性一人での参加者が合流。

今までの決起集会の経緯を見て良く参加する気になったなぁと感心。

ここから飛鳥の里をのんびりと散策。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_903990.jpg


今まで幾度と着た明日香ですが、オカメさんの名ガイドでいろいろと勉強させていただきました。

そのうち彼はサイクリストボランティアガイドとして常駐することでしょう。

石舞台古墳へ。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_934981.jpg


皆さん、撮影に余念がありません。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_945786.jpg


紅葉的にはいまいちですが、それでも良き秋の風景でした。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_955744.jpg


こちらも良き(?)自転車風景でした。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_96473.jpg


近くにある明日香の夢市でランチ。

これまたブログやツイッターでよく話題になっていた黒米カレーを注文。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_99798.jpg


黒米だけでもいい味・食感だったのですがカレーとも相性ばっちり。

あっさり平らげてしまいました。

大盛りも同じ値段だったらしいので大盛りでもよかったなぁ。

この日は明日香サイクリングフェスティバルが開催されていて大勢のサイクリストが集まっていました。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_9112212.jpg


ブースもたくさんあってちょっと見学。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_9134928.jpg


アンカーかな、と思ったがよく見てみると...

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_9124426.jpg


"Author"でした。

こんなメーカーあるの??

しばし見学した後、次の"アメ"に向かいます。

おおっ、ここ、ここ!

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_91547.jpg


ラスティックベーカリー。

ここもよく話題に登り評判のいいお店で一度来たかったところです。

パンも非常に個性的で創作的。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_9172845.jpg


つくづくリュックを忘れてきたことを悔やみます。

ここもまた再訪しないといけないなぁ。

そしてお目当てはこれ。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_9181025.jpg


飛鳥米コルネ。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_9185534.jpg


米粉なのでさくさく感がすごくいい。

冷たいクリームとも相性がすごくよくめちゃうまかったし、100円とはまたお得。

この日はすっかりグルメサイクリングと化していました。

この後橿原神宮へ。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_9204258.jpg


この鳥居の前で記念撮影をしました。

今回は\"アメ”がたっぷり!!しかし最後は...-第4回関西ブロガー決起集会(後編)_e0138081_9212489.jpg


おそらくめちゃかっこいい写真になっているはず。

たーちゃん、give me, please!!

そしてここから一路西へと向かいます。

どんどん目の前に迫りくる山々。

そうです、当然、最後には"ムチ"が待っていました。

竹之内峠、以前幾度となくきたのですが奈良側から上がるのは初めて。

下るとあっという間だったのですが登るとえらい長い。

ヒイヒイいいながら登りました。

しかーし、これがまた爽快!!

この時思ったのですが、私的にはこういう"ムチ"も必要かと。

"アメ"ばかりだとその甘さもボケるが、こういう”ムチ"あるからこそ"アメ”の甘さが際立つのだと。

今回はいうまでもなく、これまでも過酷だったにもかかわらず決起集会が非常に印象深く、また次への楽しみにつながっているのは過酷な"ムチ”もあったからだと気付きました。

これを見越してプランニングしていたとすれば、主催者であるたーちゃんの洞察力に脱帽です。

それでも根強く残るどS変態説...

とにもかくにもめちゃくちゃ楽しい決起集会でした。

主催・企画して下さったたーちゃんさん、明日香を先導・ガイドして下さったオカメさん、そして参加者の皆さま、どうもありがとうございました。

もうすでに第5回の素案が固まりつつあるとのこと。

すでに今からわくわくです。

どんな"アメ"にどんな"ムチ"が用意されているのか乞うご期待ですね。
by tac-phen | 2011-12-08 04:14 | 南大阪
<< けがの功名!鹿児島の名所を巡る... 背筋が凍るトラブル発生!一体ど... >>