(都城で豪華な朝食を!しかしそれがあだとなって...-晩秋の鹿児島Visit③の続き)
直立させたブロンプトンを良く見るとリム部分がなんかふにゃふにゃっとなってます。 何これ!?とよく見てみるとなんとリムが割れているではありませんか!! 一気に血の気が引きました... 集合時間まで後わずかしかありません。 どうしたらええんやろ... リムがこんな状態ではタイヤの空気圧に耐えきれなくなりいずれ大ごとになりかねないなぁ... ガムテープで応急処置を... いやいやその程度ではこれからの2日間のライドに耐えきれんやろ... 時間になってもお2人が来られないので電話してみると別の駐車場だったようであわてて向かいます。 そこでお2人とご対面。 初めてお会いするmoumouさんとカレーパンマンさんは熱い抱擁。 ![]() しっかりご本尊も握りしめております。 ただこの光景を見ながら表面上ははしゃいでいたのですが、内心は気が気でなりませんでした。 以前鹿児島に来たときに鹿児島ではブロを扱ったお店が無いと聞いてました。 かといってその辺の自転車屋さんで対応できるかといえばかなり疑問。 しばらく談笑していましたが私の心の中は全然笑っていませんでした。 それどころかこのお2人を困らせてしまうことにもなりかねない.... そしてこの日のポタの目的地、霧島へ向かってスタート。 そうです、何の対策も浮かばない中スタートしてしまったのです。 しばらく隼人の街中をゆるゆると進みましたが、その間もブロは大丈夫か気になっていました。 先頭をいくmoumouさんの背中を見ながら... 一応こんな状態であることは伝えておいた方がいいのかな... でも伝えたところでどうしょうもないしなぁ... せっかくの霧島ポタができへんようになるで... テンションあがっている2人に申し訳ないで... しかし霧島からの帰りはダウンヒルになる、その時がやばいなぁ... いや、とりあえず今日1日ぐらいは持つかな... そんな考えが頭の中をぐるぐると渦巻いていました。 するとふっとある考えが頭の中をよぎりました。 moumouさん、自転車他に持っていたよな... クロスと...小径も持ってはったっけ... 小径やったら1台増えても問題ないかも... とにかく登りに入る前に聞かなければとmoumouさんに... ”あのぅ、moumouさん、小径持ってはりましたっけ?” "いや、小径はもってないよ、クロスだけ。” "あの実はちょっとお話が...走行中なので後で。” ちょっとした雑談風に話しましたがこの時はかなり勇気がいりました。 するとコンビニでドリンク補給。 その時に、 "実は...” と事情を説明しました。 そしてクロスバイクを貸してほしいとお願いしました。 しかしmoumouさんのお住まいはこの隼人から離れたところだったので取りに行くのに時間がかかるとのこと。 それでも思案して下さり、ポタコースを短縮して取りに行くことになりました。 せっかくやっと集まってのポタをいきなりくじいてしまって本当に申し訳なかったです。 でも実際なんとかなりそうでほっとしました。 そしてコンビニから再出発。 ところどころに温泉のある渓谷を登って行きました。 ![]() 本来なら紅葉できれいなところらしいのですがここでも今年の紅葉はいまいち。 そうそう、お約束の儀式もちゃんと。 ![]() カレーパンマンさん行きつけの小倉のベーカリーカフェ・dipのカレーパンで乾杯! そしてこんなところへ。 ![]() 坂本竜馬とお龍が新婚旅行で来たという塩浸温泉。 ![]() ここでもお決まりの光景を見た... ![]() 彼はネタブロガーなのでこういう非常識な行為も平気... ![]() ![]() まあ、この後彼には天罰が下ることになるのです。 ここで折り返しです。 下りながら紅葉スポットに立ち寄ります。 ![]() とある吾妻屋で休憩しようとした時、カレーパンマンさんが... ”あれっ、カメラが無い!” とあわて始めました。 どこか途中で忘れるかおとしたんだろう、ということであわてて戻っていくことに。 その間moumouさんと私はmoumouさんが持ってきてくださった加治木まんじゅうをいただきました。 ![]() 酒まんじゅうらしいのですが酒があまり強くなく私好み。 ![]() なかなかおいしゅうございました。 しばらく2人で談笑してると汗だくになったカレーパンマンさんが戻ってきました。 カメラは無事捕獲したらしくどうもタイマーで写真をとろうとしてそのまま置きっぱなしだったとのこと。 やっぱり先ほど行為で龍馬の怒りを買ったようです。 しばらく休憩して再び下りはじめます。 ![]() この段差人工のように見えるが自然なんだそうです。 ![]() ブロガーは写真をとるのに余念がありません。 そして隼人のイオンの駐車場に戻り、moumouさんのクロスを借りにmoumouさんの自宅へと急ぎます。 霧島へは登ることができませんでしたが、moumouさんの機転で思わぬ風景を目にすることになるのです。 (続く)
by tac-phen
| 2011-12-07 04:15
| 九州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||