人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)

12月4日(日)に第4回関西ブロガー決起集会に参加してきました。

この決起集会はカリスマブロガー&ヒルクライム変態のたーちゃんさんがネット上でつながっているサイクリスト同志に実際に会って一緒に走りましょうと立案・企画したもの。

毎回その苛酷さが浮き彫りとなり参加の二の足を踏ませるという望ましくない状況に陥ったという状況を踏まえ、今回は誰でも気軽に参加できのんびり会話を楽しめるような設定とのこと。

その”のんびり”ムードを察してか今回はかなり多くの方が参加。

集合場所の河内長野駅前にはロードバイクがずらり。

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_825577.jpg


自然と小さなグループごとに談笑が始まったがほとんどがお互い初対面とのこと。

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_84191.jpg


これがサイクリスト気質というものだろうか、最初から打ち解けられる。

集合写真をとって早速長いサイクルトレインがスタート。

まずは金剛山トンネルまでのヒルクライム。

南大阪のサイクリストにとってはヒルクライムの聖地のような場所だが、私にとっては初めてのコース。

いつもブログやツイッターで話題になっているコースを楽しみにしていました。

最初のきつめの坂を越えると後はアップダウンの繰り返し。

多くのサイクリストが走るコースにしては路面も荒れていてそれほど適しているように感じられない。

観心寺で一人合流するのでしばし休憩。

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_89347.jpg


このわずかな時間でもあちこちに談笑の輪ができます。

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_810203.jpg


観心寺はなかなか風情のあるところでした。

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_8112262.jpg


また別の日にゆっくりと中を散策してみたいものです。

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_8115992.jpg


ここから少し登っては平たんな道、というような繰り返し。

狭い何間を登っていくので見上げる山が光のあたっている部分と影の部分がきれいなコントラストを作っています。

斜度はそれほどでなくても距離は結構あったでしょうか。

最後にきつめの斜度の登りをヒイヒイいいながら登ると工事現場のおじさんが”もうちょっと。"と声をかけてくれました。

このおじさんの掛け声がサイクリストに勇気を与えているそうです。

私もそれを実体験。

やっと金剛山トンネルへ。

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_8164383.jpg


大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_8174290.jpg


実際登ってみて毎朝通勤前にここでトレーニングをしている方々がいるが真っ暗な中良くそんなことができるものだと改めて驚きました。

確信していえますが、その方々はやはり豪脚変態なのでしょう!

トンネルを抜けると一転、下り。

奈良県側の下りは絶景が臨めました。

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_821714.jpg


大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_8212967.jpg


こちらは平たんなところがなく延々と下り。

ブレーキングがきつい。

ヒルクライムコースとしてはこちらの方がきついでしょうね。

この金剛山ヒルクライムも以前からブログやツイッターで多くのサイクリストの話題となっていて是非行ってみたかったのでそれが達成されて大満足。

そしてさらに多くの場で語られていてこれまたよだれたらたらで楽しみにしていた場所へと初めて行くこととなったのです。

それがここ。

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_8272161.jpg


パン工房ヤムヤム。

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_8291428.jpg


人里離れた山の中にあるのかと思っていましたが意外と住宅街の中でした。

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_8295396.jpg


おっと、今日のお奨めの一番上に好物がありまっせ、カレー師匠!

狭い店内は大勢のサイクリストで一気にごった返します。

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_8362341.jpg


これからまだ走ることも考慮したのですが食べたいものはきっちり食べておくというのもパンハンターの使命ですから結局...

大勢のサイクリスト集結!-第4回関西ブロガー決起集会(前編)_e0138081_8374096.jpg


パンハンターの使命、なんて偉そうなことを言いながら用意していたリュックを家の玄関に忘れてくるという大失態。

まだまだ未熟者です。

結局たーちゃんさんお奨めのプリンディニッシュ、カレーパン、胡麻上げあんドーナツを食しました。

お奨めだけあってプリンディニッシュは目から鱗のおいしさ。

まさしく、”うーん、ヤムヤム!"でした。

ヒルクライムで厳しい後の達成感、そしてその後でおいしいもの...

この時点ですでに大満足でした。

が、今回の決起集会は今までからは全く考えられたなかった"アメ”がまだまだ待っていたのです。

(続く)
by tac-phen | 2011-12-06 04:00 | 南大阪
<< 背筋が凍るトラブル発生!一体ど... 都城で豪華な朝食を!しかしそれ... >>