相変わらずブログには時間と気持ちを向けることができない状態...
なので小分けにして載せれるネタからアプローチしてみた。 皆さんからいただいたコメントに対するご返信も気持ちが集中できる時に行いますのでご了承のほどを。 さて今日の話題は.... ----------------------------- 11月13日(日)に名だたる豪脚の面々とグルメサイクリングに行ってきた。 心身共に印象に残り、大笑いしたサイクリングの様子はまた後日述べるとして、今回は初体験だったB級グルメをご紹介。 そのB級グルメとは”どて焼き” はじめどて焼きと聞いた時、お好み焼きのようなものかと思っていたが"全然似てもない別物ですよ。"とのこと。 数日前からめちゃくちゃ楽しみにしていた。 だらだらと続くヒルクライムをこなし、緩やかなダウンヒルで紅葉が始まりかけた渓谷を気持ちよく走って... 心身共に準備は万端。 名阪国道沿いにあるお店へ。 ![]() 名阪国道のパーキングエリアと柵を介して隣接している。 ![]() 名阪国道の施設ではないがパーキングエリアからもこの店にアクセスできるようになっており繁盛している模様。 他の何軒かはつぶれているみたいやったけど。 さあお腹もぺこぺこ、早速中へ。 いきなり目の中に飛び込んできたのは... ![]() うっ、なんやこれ... かなりえぐそう。 これがどて焼きなるものか... 全員どて焼き定食を注文しわくわく。 ![]() 店は大衆食堂、トラックの運ちゃんがたまりそうなドライブインの雰囲気。 驚くほどすぐに定食が皆の前に並んだ。 これがどて焼き定食だ! ![]() 味噌で煮込んだすじ肉というのが実態のようだ。 ![]() よく煮込んであるのかすごく柔らかく味もよくしみている。 う、うまい!! 味が濃い目なのでご飯と食べるのがちょうどいい。 見た目よりかなり多く感じる。 私は酒はほとんど飲まないが、酒飲みにはたまらん食べ物だっただろう。 絶対酒のつまみとしてもあいそうだ。 期待以上のおいしさで大満足。 店によってかなり個性が出るものらしく他の店も試したいところだ。 お腹いっぱいになって至福の時だった。 しかしサイクリング再開後はかなり苦しんだことはいうまでもない(笑)
by tac-phen
| 2011-11-17 04:54
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||