私はいつもRNC7に輪行袋を携帯している。
![]() このおかげでRNC7でも冒険心に任せたまま遠方まで走ることができる。 すぐに解決できないトラブルが発生しても、また予想以上に疲れてもこれがあれば最寄駅から気軽に電車・バスを利用することができるのですごく気が楽だ。 先日の関西ブロガー決起集会でもこのおかげですごく助かった。 ちょうど日が沈みかけた時に浜寺公園に到着。 かなり疲れていたがここから家まで20キロくらいなので自走でも体力的には問題なかった。 ただすでに渋滞が始まり、おそらく四ツ橋筋は駐車車両も多いはず。 しかも日が暮れて暗くなることはほぼ必定。 私は基本ライトを持参していても夜は極力走らないことにしている。 ライトで照らしても自分あるいはドライバーなどの視界が悪くなるうえに疲れているからだ。 ちなみに朝はまだ明るくなる前からのライドはよくする。 視界は悪いが自分に体力があるうえに車の量が少ないから。 話が少しそれたが、すぐに輪行での帰宅を決定。 こんなこともできるのだ。 だから多少遠くのサイクリングイベントにも躊躇なく参加でき行動範囲も広がる。 まあ関西エリアは遠いとは全然思っていないが。 いいことずくめの経験ばかりなので是非皆さまにもお奨めしたい。 これからは涼しくなるのでダブルボトルの必要もないだろう。 それにだんだん日も短くなってくる。 行動範囲をひろげ、トラブルや疲れの時の対処法としても有効なので是非考えてみてはいかがでしょうか?
by tac-phen
| 2011-09-30 04:06
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||