(中編の続き)
長府を後にし西へ走り関門橋をくぐって赤間神宮へ。 ![]() 異国の雰囲気を漂わせる見事な建築物。 ![]() ![]() ![]() この前に訪れた長府が質素な町だっただけにこの赤色がより鮮やかに目にうつる。 ![]() ![]() 神宮内のあちこちに句碑がみられる。 ![]() 耳なし芳一が祀られている。 ![]() 壇ノ浦の戦いで敗れ滅びた平家一門の墓も祀られている。 ![]() ![]() ![]() 赤間神宮の前にある碇。 ![]() 平知盛が体に怒りを巻きつけて入水自殺した話が謡曲になっているらしい。 下関市街に近付くとレトロな洋風の建築物を見かけた。 ![]() ![]() 下関は高杉晋作のゆかりの地。 ![]() それを思わせるものがちらほら。 ![]() 隣の神社は厳島神社。 ![]() 宮島の厳島神社と関係があるのだろうか?? ![]() ![]() この後彦島へと向かったが道がわからなくなり引き返してきた。 そして再び関門トンネルを渡って門司港へ。 ![]() ![]() これまた一転して雰囲気が変わりおしゃれなレトロ感あふれる街並み。 ![]() ![]() 紙芝居をやってました、なつかしい! ![]() ![]() 素敵な町なのだがあまりに切れすぎるのでレンガとかもっとすすけた感じの方がレトロ感が強くなっていいのに。 ずっと動きっぱなしだったのでちょっと休憩。 ![]() 人気のはちみつ専門店のようだった。 ![]() レモンジンジャーのかき氷。 ![]() 火照ったからだとからからののどを潤してすっかりくつろぎモード。 すると店の前に止めてあったブロを見て子供が"変な自転車ー!” ![]() "どうなってんのー"と言いながらペダルをぐるぐる。 まあ変なことにはならないやろ、とほほえましくその姿を眺めていた。 ![]() この門司港には次の日も来る予定だがたぶん違った感じのポタになりそうなのでこの日のうちに写真撮影。 ![]() ![]() ![]() そして宿泊地の小倉へと向かった。 いよいよ次の日北九州の黄色い風・カレーパンマンさんとの初対面である。 どんな変態、いや人なのだろうか楽しみだ。
by tac-phen
| 2011-09-06 04:26
| 九州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||