だいぶキャッチアップしてきたもののまだまだ記事更新が追いつかない。
時系列的に追いかけていくつもりなのだが、季節ものだけはできるだけ旬の時に載せたい。 特に花はそうしたいと思う。 今年はれんげをよく見る機会が多かったが1カ月後に載せるとなんか違和感を感じてしまう。 今回はアジサイ。 アジサイは雨に降られた後に雨露が花弁に残っているのがいいのだが、週末雨の雨でチャンスにもかかわらず雨の時にわざわざ見に行く気にもなれなかった。 今年は無理かなとあきらめかけていたがなんとか見に行くことができた。 今年見に行ったのは奈良県の矢田寺。 アジサイの見所としてよく聞くので行ってみた。 電車で近鉄郡山駅へ。 バスロータリー前にちょっと驚いたものがあった。 ![]() 緑ベースで白のロゴのモス・バーガー。 あれっ、モスって赤ベースに黄色じゃなかったっけ??? バスで20分ほどで矢田寺へ。 ここはヒルクライムコースとしてもよく聞くが、参道はものすごい急坂だった。 しかし道は狭く、路面はガタガタ。 参拝者がいたらさらに走りにくいだろう。 こんなところを走っているのだろうか?? それとも他のコースなのだろうか??? ![]() 長い階段を登っていくといくつかの仏殿が見えてきた。 ![]() ![]() 感じのいい明かりがたくさんつりさげられていて奥の厳かさを増していた。 ![]() 庭にきれいなアジサイ。 ![]() 巨大な花を発見。 ![]() 手と比較してみると... ![]() いかに大きいか一目瞭然。 もくれん科の泰山木というらしい。 ![]() ここから先にアジサイが咲き乱れていた。 ![]() ![]() がくアジサイもかなりの種類があるんやなぁ。 ![]() ![]() ![]() 本殿。 ![]() ここから先が咲き乱れている感じ。 ![]() ![]() ![]() アジサイの色って独特やねー。 同じ色でもはっきり一色でなくどこか少しずつ違っている。 ![]() ![]() ![]() 迷路なような細い道がアジサイの花に埋め尽くされて道があるのかないのかわからないくらい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1万本のアジサイとうたっているだけある。 カラフルだがどこか控えめなアジサイだからこそこれだけの数があってもやり過ぎの感がしない。 暑い日が続いたせいか中には枯れかかっているものもあったがご覧の通りめちゃくちゃきれいだった。 今度は雨上がり、花弁に雨露が残っている時に見に来てみたいものだ。
by tac-phen
| 2011-06-29 04:12
| 季節
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||