(再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)の続き)
お堀から近江商人の屋敷が並ぶ町並みへ。 ![]() ![]() かなり気に入ってくれたみたい... ![]() ![]() ![]() ![]() 写真を撮りまくっている... ![]() 予定では近江八幡の後湖岸を走り大津まで行くことにしていたが、想像以上に気にいってくれたみたいなので予定変更、1日近江八幡で過ごすことにした。 雰囲気のいい雑貨屋さん(?)に立ち寄る。 ![]() ![]() あれ、どうなってるの??? 天井に扉が!? 別の角度から。 ![]() どうなってるかわかるかな? 上に見える戸は入口の戸で物資を家の中に入れるときにこうやって戸を上にあげて台車ごと荷物を運びいれたらしい。 ![]() ヴォーリズ建築の代表的な建物、旧八幡郵便局。 ![]() ![]() ![]() 私も引きずられるようにしていっぱい写真を撮った。 ![]() ![]() ![]() かなりのんびり歩いてまわったので遅めのLunch. ![]() やはりここは近江牛でしょう! ![]() そしてご当地ものの丁子麩のフライ。 ![]() 派手好きな織田信長が好んだという赤こんにゃく。 ![]() ここでも時間を忘れゆっくり談笑。 いつもはライドと合わせてくるが近江八幡だけに絞った散策もいいなぁ。 この後も建築物を見ながら散策。 ![]() ![]() いくつかの旧家は事前に予約していれば中を見学させてくれるらしい。 なんとかなかに入れてもらえないかと一か八かで呼び鈴を押した。 ....が無反応。 ![]() これは小学校でヴォーリズ建築っぽいが違うらしい。 でも小学校とは思えないほど立派な建物だ。 ![]() しっかり歩いてしっかり見学、そしてしっかり撮影した1日だった。 久々に会えてあいかわず元気いっぱい、そのおすそわけをもらった。 今度はいつ突如現れるのか、その時期と登場の仕方が楽しみだ。
by tac-phen
| 2011-06-14 04:19
| 滋賀
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||