人気ブログランキング | 話題のタグを見る

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)

昨夏に淡路島にやって来た時、複数のブログに取り上げられまた目撃情報がありちょっとしたセンセーションを巻き起こした元気いっぱいのチャリンコムスメが再びやってきてくれた。

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17102078.jpg


九州に遊びに行くというので"帰りに関西にもよって帰ったら。”を言うと速攻で...

"行きます!!”

他の人なら双方にとって社交辞令で終わってもおかしくないのだが彼女の場合は違う。

最初からこの返答、そして本当にやってくることは予想していた。

そしてもちろん大歓迎!

このフットワークの軽さ、"若いねー。"という言葉で簡単に片付けていいものではない。

私のようなおじさんもやりたいことがたくさんあって時間が限られているならこのフットワークは見習わなくてはならない。

淡路島の時同様、黒基調の"魔女っ子"スタイルで登場。

九州でも昼夜を問わず相当遊んで来たと思うが全く疲れも見せず元気いっぱい。

琵琶湖大橋から琵琶湖を臨む。

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17182644.jpg


"広ーい!もう海ですよねー。”と感激していた。

普段見慣れている琵琶湖でも他の地域の人から見ればそんな感動するものなんだろう。

私が富士山を見て感動したように。

琵琶湖岸をおしゃべりしながらのんびりポタリング。

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17204872.jpg


再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17213895.jpg


今年はれんげをよく見たなぁ。

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17221146.jpg


そして近江八幡へ。

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17234223.jpg


再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17241839.jpg


再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_1724525.jpg


建築物に興味を持っているので和洋の建築がうまく融合して、私の大好きな町の一つであるここ近江八幡をご案内。

Club Harieのガーデンカフェで一休み。

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17272322.jpg


これもヴォーリズ建築だ。

ケーキをどれかひとつと店員さんに尋ねてしっかり吟味...

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17294316.jpg


カプチーノだったかな、絵を描いてくれた。

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_173241.jpg


近江八幡入りしていきなりの休憩だったがかなりおしゃべりをしてどっぷりくつろいでしまった。

大宰府のお守りをお土産にいただいた。

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17352610.jpg


この後は自転車を止めて歩いて散策。

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17371599.jpg


まずはお堀のあたり...

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_1738278.jpg


再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17383032.jpg


再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17393398.jpg


再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_1740328.jpg


お城のような壁と鮮やかな緑がよく合っている。

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17411036.jpg


お堀のまわりは時代劇ドラマの撮影スポットになっているだけあっていい雰囲気。

再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_1742151.jpg


再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17424234.jpg


再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17431011.jpg


再びあのチャリンコムスメがやってきた!ー近江八幡(前編)_e0138081_17433585.jpg


何度来てもこの雰囲気にどっぷり浸ってしまう。

さあ、これから和洋建築が見事に融合した街中を散策だ。

(続く)
by tac-phen | 2011-06-11 03:51 | 滋賀
<< RNC7、久々に登場!!強風に... どう見ても怪しい...でも..... >>