今日の記事は4月末のことなので未だ1カ月遅れで記事を書き続けている。
震災後1カ月休止していたのでそれを追いかけて順次記事を更新しているが全然追いついていない。 それが不思議で仕方がない。 GWを挟んでいるとはいえ基本土日の活動を、週末を覗いた週五回更新しているわけだから理論的には追いつくはずなのに... あまり遅れてばかりだと話題に新鮮味がなくなるうえに、同じ話題を他のブロガーの方々はリアルタイムでアップしているので、自分でも”いまさら”感があり少々焦っている。 なのでとりあえず季節の風物詩ものはリアルタイムでのせるようにしている。 まあ基本自分の活動記録なのでこんな感じでもいいのだが、ブログを通じてのお付き合いもあるので悠長にはやっていられないだろう。 さあ、ごちょごちょいっていても仕方がないので粛々と記事仕上げていこう。 今日の記事は4月末に大垣~名古屋までの美濃路を案内していただいたポタリングのこと。 この日は始発で出発し、電車を乗り継ぎ集合場所の大垣に8時半に到着。 あまりにお腹がすいていたので途中ご一緒する方々を見かけたもののまずは腹ごしらえと、ヴィドフランスにかけっ込んだ。 ![]() お腹が落ち着いたところで再び集合場所へと向かい、皆さんとご対面。 軽く挨拶を交わし、さっそくスタート。 ![]() 大垣から名古屋へ昔の面影を残しつつ自転車でストレスなく走れる美濃路。 そして全員を知っているのは私だけ、組み合わせ的にはほとんど初対面同士のメンバー。 どんなポタになるのかわくわくしていた。 ![]() 確かに道幅や道沿いの雰囲気はところどころ旧街道を思わせるもので車も少なく非常に走りやすい。 ![]() 道中安心して話ししながらでも走ることができた。 地元の方が先導で詳しく案内して下さりすごく助かった。 また話に夢中になりすぎ、知らぬ間にかなり進んでいるという感じだった。 ![]() お城が見えてきたなぁと思っていたら墨俣城だった。 ![]() 墨俣城は昔秀吉が建てた一夜城だが実際はこんなに立派なものではない。 しかし秀吉が信長に認められ出世街道を駆け巡るきっかけとなった。 そんないわれのあるお城を眺めて何を思う反乱戦士たち... ![]() 地元のサイクリングチームもここで休憩していた。 ![]() 秀吉の旗印のひょうたんがつるされていた。 ![]() こんな歴史情緒あふれるところにブロはよく似合う... ![]() ここでちょっと休憩のはずだったがある話題で大盛り上がり! 実はこのメンツになった時当然この話題で盛り上がるだろうと思っていたが早速火がついてしまった。 しかも関ヶ原の戦いの時の小早川秀秋なみの寝返りもあり火は広がる一方だった。 話が盛り上がり本来はポタリングだったのを忘れそうになっていたがかろうじて我を取り戻し再スタート。 ![]() ![]() ![]() しかし道中も安全で走りやすい道が災いとなり談笑。 でもこれこそポタリングの醍醐味かも。 ![]() そうはいいながらもしっかり旧街道の情緒は満喫。 ![]() お昼もこれこそご当地というものが味わえるお店。 ![]() 本場黒みその味噌カツ。 ![]() 今まで何度か名古屋で味噌カツを食べてみたがどれもおいしいとは思えなかった。 しかしこの黒い味噌ソースが本当らしく、めちゃおいしかった。 ここでも例の話題で大盛り上がり。 これだけのネタを提供して下さっている某伝道師には感謝しなければならない。 重い腰を上げ再び美濃路をトレース。 都会である名古屋の中心に近付いているのに昔ながらの風景が残っているのに驚きだ ![]() ![]() ![]() 名古屋に入ってからは美濃路を離れある場所を目指す。 ![]() 名古屋城を写真に収めるのにベストポジション。 目指していたのは名古屋城ではなくここ。 ![]() Chez Chococoさん。 いつもブログでお付き合いさせていただいているchococoさんが経営しているケーキ屋さんだ。 ここはつい最近オープンしたばかりの2号店。 やはり人気のお店で次から次へとお客が来てすぐに列ができていた。 久々にお会いしたchococoさんもかなりお疲れのご様子。 準備段階から忙しい日々が続いていたのだろう。 それでもお客がきれた時に店の前に出てきてくださりお話しすることができた。 お忙しいそうだったので早々に立ち去ったがもう少し落ち着いた時にまた来て自転車話などしたいものだ。 2号店はイートインできないので焼き菓子をお土産に買った。 ![]() いつもブログで紹介されるケーキや焼き菓子を生唾もので見ていたのでそれを実際口にできる幸せを感じつついただいた。 舌の上で味が広がり胃にしみわたるおいしさ... 次回は絶対ケーキだ!! ![]() 店を後にし近くの喫茶店で反省会。 ![]() ここでも大盛り上がり。 楽しい一日を締めくくったのだった。 皆さま、お世話になりありがとうございました。 思いっきりポタリングを満喫し、盛り上がりましたね。 又機会を作ってご一緒しましょうね。
by tac-phen
| 2011-05-27 04:10
| 中部
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||