人気ブログランキング | 話題のタグを見る

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動

前日の浜名湖サイクリングの後は焼津まで移動、宿泊。

ホテルでの朝食が焼津の名産ありーの食べ放題で大満足。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_928324.jpg


朝から大好物のカレーでテンションアップ。

天気も快晴で最高のスタートとなった。

朝の焼津港。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9293856.jpg


太平洋は荒れているものかと思っていたが、波もなのかと思うほど穏やか。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9305394.jpg


さあ、いよいよ見えてきた。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9324414.jpg


おおっ、なんという均整のとれたライン、堂々たる風格。

"よッ、日本一!!”

快晴でまっさおの空に浮かび上がるように、雲もかかることなくくっきりと見える。

今までしっかりと見たことのなかった富士山、やはり素晴らしい!

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9355962.jpg


富士山を眺めながらのポタリング、なんとぜいたくなのだろう。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9375026.jpg


想像してみてください、この海の風景に富士山があるのと無いのとでは全然違うでしょう!

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9395659.jpg


道を聞いたり地元の方々とお話をしたが、こんなにきれいに見えるのは珍しいのだとか。

いい時に来たもんだ。

静岡県は浜松~御前崎~清水まで大規模自転車道が整備されている。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9421548.jpg


今回は静岡~清水まで走ったがこの自転車道のおかげで安心して富士山を眺めながら進むことができた。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_946174.jpg


”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9461787.jpg


自転車道から見た焼津方面。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_947181.jpg


海がきらきら輝いていた。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9475677.jpg


海岸沿いをのんびりと流す。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9483732.jpg


”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9491256.jpg


生活感も感じられていい。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9493968.jpg


三保ノ松原へ。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9503654.jpg


”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9513586.jpg


羽衣の松と呼ばれているらしいがどこかに天女が羽衣をかけた松の木があるのだろうか?!

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_953402.jpg


”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9542442.jpg


海辺を掃除していた人に富士山がきれいに見えるポイントはどこかを聞いたらこの松原の先まで行けばよく見えるという。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_957932.jpg


この松林も見事でどこか神秘的だった。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9581292.jpg


”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9583266.jpg


絶景!!

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_9591654.jpg


”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_959545.jpg


しかし雲がかかって来たぞ、急げ!!

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_1014195.jpg


”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_103345.jpg


”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_1043899.jpg


”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_1045587.jpg


このワイドなパノラマをしばらく眺めていた。

やはり日本を代表する山だなあ。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_107320.jpg


”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_10122175.jpg


”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_10124611.jpg


すっかり絶景の虜になりボーっとなりながら進んだが、ここから先の道がひどかった。

1号線を走ると途中から自動車専用道路になっていて後方からパトカーに、

"前の自転車次の出口で出てください。”

なんて注意も受けた。

なのでサイクリストを見かけるたびに走りやすい道を尋ね続けた。

やはり地元の方、よくご存じで旧東海道など裏道を教えて下さった。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_10132373.jpg


由比本陣。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_1013504.jpg


”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_10141730.jpg


富士川を渡るのにも苦労した。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_10155252.jpg


このころには富士山は完全に雲の覆われていた。

田子の浦からは再び海岸沿いに走りやすい道が沼津まで続いていたのでそこを進んだ。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_10171296.jpg


しかしものすごい暴風で車体が流されて怖かった。

海も朝方と打って変わって荒れまくっていた。

”よっ、日本一!!”ー青空に浮かぶ富士山をバックに壮大な景色に感動_e0138081_1018303.jpg


そして沼津から三島へ走り、この日はここで宿泊。

"日本一の富士山”を最高の条件で堪能できた一日だった。
by tac-phen | 2011-04-05 05:16 | 関東
<< 珍しくカレーパンに縁があった日。 やっとめぐりあえた絶品のわらび... >>