今まで泊まりの旅行と言えば西に行くことが多かった。
しかし今年は東へも進出することにした。 oceanさん夫妻、こっさんさん夫妻と後日行う予定だった東京でのパンハンティングMtgに向けて出発。 東京までにいろいろなところを散策しながら行った。 1日目は浜名湖。 ![]() 一番浜名湖岸に近そうなところで下車。 ![]() きっちりと湖岸を自転車で回れるようになっているようだ。 ![]() ![]() 道も整備されていて走りやすい。 ![]() 水も透明度が高くきれい。 ![]() ![]() ![]() ここからは自転車専用道路。 自転車だからこそ湖岸を走れるというのが優越感。 ![]() ![]() 琵琶湖に比べると断然小さく入り組んでいるので湖岸を走ると行ってもずっと同じ景色でないのがいい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この先道に迷って、どんどん坂を登っていってしまったが... その先は絶景ポイントだった。 ![]() ![]() 地図を見ると大きく外れてしまっているのがわかる。 ![]() ![]() ![]() 再び自転車道へと戻った。 ![]() ![]() ちょうど湖の一番北に気比の関所があった。 ![]() 東海道の一つの関所らしい。 ![]() ![]() ![]() 橋の上のは”みおつくし”をかたどっているそうだ。 かつてNHKドラマで"澪つくし"といタイトルのものがあったがここからきているらしい。 なんかこうやって描くとドラマチックな感じだがみおつくしとは湖の一番深い位置を示すものだとか。 ![]() ![]() ![]() 浜名湖サービスエリア。 ![]() 浜名湖はいつもここから眺めていた。 できるだけ近づこうとうろうろしていたら職員入り口から入れてしまった。 ![]() ![]() ここから先は自動車道の案内があまりなく、探り探りで進んだ。 ![]() ![]() ![]() また道に迷ってこんなところにも。 ![]() 怪しいと思ったら引き返す勇気も必要やね。 ここから先は普通に国道を走った。 湖の西にもきっちりと自転車道はあるんやろか?? 最後の方は探り探りのライドとなったが浜名湖をいろいろな方角から堪能できた。 うなぎのシーズンに合わせてきて北の方の漁師兼食堂みたいなところでうなぎを食べてみたいなぁ。 初日から心地のいいサイクリングでテンションアップ。 幸先のいいスタートとなった。
by tac-phen
| 2011-04-02 03:37
| 関東
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||