先日の記事で紹介した北野天満宮の梅観賞。
この日のポタリングはそれだけが目的ではなく、自転車で思いっきり走り、パンハンティグ、そして心にしみるような風景を最高の自転車日和の思う存分楽しむということだ。 梅の咲き具合の情報という意味合いもあり、梅花観賞を先に紹介したが、ライド&パンハンティングも最高だった。 まずはライド。 自宅から京都までブロンプトンで3時間弱、走り続けた。 風が向かい風なのがきつかった。 京都市街に入って信号に引っ掛かりストップ&GOが何回か続きしんどかった。 いつもの休憩&着替えの場所、キャンパスプラザ京都に到着すると達成感と安堵で大満足。 いきなりスッキリだ。 着替えて早速パンハンティング。 ![]() 今やこれをハントできなければパンハンターを名乗れない?! ![]() ![]() 今回もしっかりハンティングしてきた。 そして今回前から狙っていた獲物をハント。 ![]() 気合を入れて開店直後に行ったので無事ゲットできたが、11時開店で午前中にすでに売り切れてしまうそうだ。 ふふふ、ハンティングは気合いだぜ!! しっかり美味しい獲物をハントした後は心を満足させよう。 ちょっと冒険気分で... ![]() 路地探索。 ![]() ![]() ここは観光の名所ともなっている上七軒の通りから入った路地裏。 ![]() ![]() どこか華やかな上七軒とは真逆の生活感あふれる静かな空間。 ![]() ![]() こんな懐かしい日本を思い出させてくれる路地が大好きだ。 ![]() ![]() ブログでお付き合いさせていただいたいるkenさんがよくくつろぎに来られるというお奨めのカフェ。 ![]() 入るかどうか迷ったがこの日は時間にそれほど余裕がなかったので次回のお楽しみに。 さあ、次へと自転車を走らせるとすぐに、面白そうな路地を発見。 その場に戻って眺めていると、近所のおばあさんが"この道続いてるよ、上七軒までいけるよ。”と教えてくれた。 ![]() ![]() するとさっき写真をとった場所に出てきた。 ![]() 路地は複雑に入り組んでいてどこがどうつながっているのかわからない。 それが路地探索の面白いところだ。 やはりすっきりとした晴れで暖かくなってくると心も弾む。 そんな中やりたいことを思う存分できるなんて、めちゃ幸せだ。 まだ寒い日もあるだろうが、これから春が近づいてくるとこれが毎日続くのだろう。 考えただけでわくわくしてくる。
by tac-phen
| 2011-02-26 04:03
| 京都
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||