人気ブログランキング | 話題のタグを見る

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)

法隆寺~法輪寺ーブロンプトンで奈良ポタ(前編)の続き)

のどかな風景を楽しみながら北上すると大和郡山へ。

"花より団子”でまずはパンハンティグ。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17323591.jpg


豆パン屋アポロ

ここはいろいろな豆類を使ったパンがおいしい。

店内も非常に雰囲気がいいのだが、撮影禁止なのでお伝えできないのが残念。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17352257.jpg


パンの味の組み合わせも独特だが、その中にある豆類の歯ごたえもより味を引き出しているような気がする。

そしてうろうろしていたら偶然見つけたパン屋さんでもハンティング。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17375165.jpg


PAIN DE CUISSON

こじんまりとした店で店内に入るとパンの香ばしい香りに包まれる。

こんなご当地パンもあったりしてどれをとるか迷う。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17391167.jpg


この奈良漬け明太は意外に甘かった。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17404466.jpg


どれも食べ応えのあるパンばかりで大満足。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17422878.jpg


最近パン屋さんが多くなり、クオリティも上がって行き当たりばったりでもおいしいパンにありつけるのでうれしいと同時にハンティングし過ぎて困ってしまう。

この後大和郡山の街中を散策。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_1745384.jpg


そして、先日の記事”とにかくどこでもいい!”で掲載した写真。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17453350.jpg


これはメガネ屋さんの前に置かれていたぬいぐるみだったんですねー。

それにしてもこの写真で大和郡山とあてた人がいたのは驚いた。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17473176.jpg


大和郡山に来ればここははずせない。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17482719.jpg


本家菊屋

ここで御城之口餅(おしろのくちもち)をいただかなければ。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17503973.jpg


上品でおいしい。

建物も歴史を感じさせ、茶店に来たような雰囲気もいい。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17515993.jpg


天井にはそれぞれのお菓子の木型がずらり。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17525346.jpg


こういう情緒あふれるお店でのお茶はまた格別だ。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17535011.jpg


この菊屋もそうだが大和郡山には昔ながらの建物が数多く残っている。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17554260.jpg


さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17555790.jpg


そして昔の遊郭の建物が残っている地区へ。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17562870.jpg


さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17564685.jpg


地元の方に聞くと遊郭は3階建てなのが特徴だそうだ。

こんなにボロボロなのに自転車がとまっているのが気になる。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17582079.jpg


さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17585622.jpg


今でもかなりきれいな状態の建物もあった。

さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_17595560.jpg


さあ、パンハンティング!昔ながらの町なみ・遊郭を散策:大和郡山ーブロンプトンで奈良ポタ(中編)_e0138081_1801040.jpg


大和郡山は街中にいろいろな顔が残っている。

今回は行かなかったが城跡もなかなかのものだ。

私の好きな町のうちの一つだ。

この後大和郡山を離れて奈良自転車道を北へと向かった。

(続く)
by tac-phen | 2011-02-15 04:21 | 奈良
<< 独特の具材の組み合わせが魅力・... えっ、そんなに走ったの!?これ... >>