人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歴史風情あふれる塩の街道・坂越

先日の牡蠣三昧ポタで牡蠣の店が順番待ちだったのでその間に坂越の町を散策。

歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_1531298.jpg


歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_1542437.jpg


坂越は瀬戸内海から千種川へ塩を運ぶ町として栄えてきた。

その往時の雰囲気が建物や道に残っている。

歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_1582656.jpg


歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_1584358.jpg


歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_1593713.jpg


こんな風情のある庭のある家を持つことは今では至難の業。

歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_1510710.jpg


歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_15112297.jpg


見ているだけでどんどん心が落ち着いていく。

歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_15115246.jpg


歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_1512923.jpg


私の好きな感じのいい路地も多かった。

歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_1514453.jpg


歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_15151968.jpg


雰囲気のいいの酒蔵もある。

歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_15164089.jpg


歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_15165531.jpg


歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_1517374.jpg


今回のポタコースが気に入っていて何回もきているのは牡蠣だけでなくこの街並みが気に入っているから。

歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_15175525.jpg


歴史風情あふれる塩の街道・坂越_e0138081_15184798.jpg


今度は牡蠣のシーズンをはずしてきてみるかな。

例えば桜のシーズンとかに。
by tac-phen | 2011-02-04 04:29 | 風景
<< とにかくどこでもいい! 有形文化財指定の旧家でくつろぎ... >>