昨日の午前中は光が柔らかくてめちゃ暖かそうだった。
なので思いつきでランチポタを決行。 いつものスタイルに着替えて、ブロンプトンとともに飛び出した。 ![]() ほとんど渇水状態の武庫川。 先週末は大荒れの天候の予報だったが、他地域と違って寒かったものの晴れ間も出て穏やかだった。 考えてみればほとんど雨・雪が降っていないのでこうなるのは当然か。 どこに行こうか全く考えていなかったのでとりあえず気持ちよく走るために武庫川自転車道へ。 河川敷にあるお花畑に何か植えられていた。 ![]() いつもは春には菜の花が咲いているのだがこれは菜の花の苗だろうか... ![]() なんかこれがあの黄色い菜の花になるとは想像しがたい。 久々に来た武庫川自転車道、ところどころに小さな公園や休憩所が設けられていた。 ![]() この青いのはなんや??? ![]() どうも足つぼマッサージのよう。 ![]() 靴を脱ぐのは当然だろうが、こんな外にさらされている状態で汚くならないのだろうか?! ちょっとだけ走ろうと思った時に武庫川自転車道へ来るとここへ来るのは定番。 ![]() 宝塚大劇場。 ここまできたら、そうやあそこで食事してみようと戻ってみたが... ![]() 劇場の近くにあるIMARI。 なかなかいい雰囲気のお店のようだがいつも人がいっぱいで入れずにいた。 宝塚のオープンに合わせて店を営業しているようだ。 そして今まで気づかなかったのだが... ![]() こんなところに宝塚音楽学校の入り口があった。 学生のころにNHKで音楽学校の生徒を富田靖子と有森也実が演じたドラマに感動し、宝塚にちょくちょく来ていたが生徒は時々みかけるのに学校がどこかわからなかった。 そして宝塚をうろちょろして、西へ。 自然とパンハンティングに移行。 いつも何かとお世話になっているmaru8さんに以前教えていただいたBakery hana。 ![]() このお店の詳細はまた別記事で。 そしてここも定番。 ![]() 100円パンのヤキタテイ 弥喜太亭。 ![]() ずらりと並ぶパン、どれも100円。 ![]() お昼をだいぶ過ぎていたが席もフロアもかなりの人。 それでもなんとか席をキープしてイートイン。 ![]() どうです、これでそれぞれ100円ってすごいでしょう。 店のオーブンで温めてホカホカでいただいた。 味も決して雑でなくおいしい。 お店を出てからは天神川沿いの遊歩道を南下。 ここはいつ走っても気持ちいい。 昆陽池は水鳥もたくさんいて冬の雰囲気。 ![]() ![]() ここまでくればいつもの定番コース、ブーランジェリーグリムでパンハンティング&嫁子さんと談笑、となるのだが、ちょっとスタートが遅かったので3時を過ぎていてもはやパンは残っていないだろうと断念。 同じように自転車貯金をされていたchococoさんがフライング気味に自転車を購入。 なので嫁子さんをあおりに行きたかったのだが、お話だけでお店に行けるわけもなく... まあ次回のお楽しみとしよう。 こんな感じのちょっとしたランチ、+αのポタリングだった。 午後からは少し寒かったけど、ちょっとでも走ると気持ちいいねぇ。 癖になってしまいそう。
by tac-phen
| 2011-01-20 04:13
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||