こっさんさんとは最初のいきさつはすっかり忘れてしまったが、ブログを通じてお互いの活動を知りあった。
ブロンプトンで同じ地域をはしり、パン好きでいろいろなパン屋を巡っていること、などを中心に共通点が多かったことから非常に興味を持ってブログ記事を拝見し、今週はどこに行ったのか楽しみにしていた。 お互いコメントなどを入れつつ、コミュニケーションを図っていた。 もうひと方、これまたブロンプトン乗りでパン好きのoceanさんを交えローカルのパン屋やカフェの記事で良くコメントをやりとりしていた。 そして念願の初対面を果たしたのが今年の2月。 ![]() ブーランジェリーグリムでパンハンティング中。 ![]() もちろんパン巡りのポタリングメインだったのだが、それ以上に盛り上がったのはあまりおおっぴらにはできないPF活動。 自転車で走る以上にこのネタで談笑していた時間のほうが長かったのを覚えている。 これからパンハンティング、PF活動とより深みを増していきそうな展開だった。 しかし、悲しい出来事が... 自称伝〇師の陰謀か、お2人とも転勤で関西を去った。 それぞれ日本の大都市でのパンハンティング制覇(俺だけやったかな、そんなこと言ってたの???)、と再会を約束した。 それから数カ月、まずこっさんとの再会を果たすことができた。 久々にあえて感動!!というよりすごく自然な再会。 ブログでほぼ毎日お互いコミュニケーションをとっていたので普段のまま、といった感じだった。 向かいに来てくれたホテルでしばらく談笑した後、名古屋散策へ。 まずは名古屋の名所を巡る。 ![]() 名古屋のランドマーク、テレビ塔。 ![]() 以前テレビで紹介されていた”名チャリ”。 ![]() 登録制のレンタサイクル。 名古屋市内のところどころに専用の駐輪所があり、短時間なら無料。 これを使えば市内を気軽に便利にまわることができるという。 名古屋城のお堀。 ![]() ここにかつては鉄道が走っていたとか。 ホーム跡のようなものや階段などがありなんとなくそれらしきものも残っている。 そして名古屋城。 ![]() ここが中に入らずに見るベストポイント。 一見、非常に大阪城と似ている。 しかーし、金の鯱鉾の大きさがこちらのほうが大きいとか。 ![]() 鯱鉾は名古屋城だけのものかと思っていたが大阪城にもあるらしい。 ![]() この時はちょうどロッテとの日本シリーズの最中。 思わずこれに反応したが、そういえば思ったより名古屋では日本シリーズの盛り上がりを町の風景からは感じなかった。 私が住んでいるところが商店街あげての阪神タイガースびいきの町なので信じられないくらい普通な感じだった。 名古屋独特の文化を朝の喫茶店で感じることができるらしいので連れて行ってもらった。 ![]() 外から見えるだけでも中はお客でいっぱい。 ![]() 皆さん、店に置いてある雑誌や漫画を見てずいぶんゆっくり過ごしている。 名古屋では休日は行きつけの店で朝はこのようにゆっくり過ごす習慣なのだとか。 お店の方に”いつもこんな感じなんですか?”と聞くと... ”そうですね。皆さんいつも来られている方ばかりです。一元さんは非常に稀ですよ。” と我々を見ながらおっしゃっていた。 まさか喫茶店で”一元さん”なる言葉を聞こうとは思わなかった。 ちなみに私が注文したモーニングはこれ。 ![]() ここには名古屋ならではの”小倉トースト”がなかったのが残念。 次回のお楽しみだ。 そして、私がこよなく愛する伊丹のパン屋さん・ブーランジェリーグリムの嫁子さんのブログ仲間、chococoさんのお店へ。 ![]() Chez Chococo。 一旦店に入ったが、モーニングを食べたばっかりだったのでまた午後から出直すことにした。 ここからブログでこっさんが紹介していた場所を巡る。 まずは非常に気になっていたここ。 ![]() 女子大ラーメン。 こっさんが前回来たときも店が閉まったいたらしいので今回は潜入捜査、と行きたかったがまた閉店。 中を覗き込んで見ると... ![]() うーん、店内は普通のラーメン屋のようだが... どうも夜だけあいているようだ。 なぜなら... ![]() ![]() こんなところにあるから。 どうも歓楽街の中心にあるらしい。 今度は夜に潜入捜査だ! そして老若男女・外国人が入り乱れる街、大須へ。 ![]() どうも秋葉原や日本橋のような電気、オタクの町っぽい。 大須観音。 ![]() マンションの壁に仁王の迫力ある絵!? ![]() 住人はどんな気分ですんでいるのだろう??? そしてこのアイススケートリンク。 ![]() ここは子供のころ浅田真央選手が通ったリンクらしい。 そしてお昼は名古屋での1,2を争うほどひつまぶしのおいしい店、うな富士。 ![]() ここでブロンプトンが1台合流。 こっさんの奥様・まねきねこさんが混むのを見越して列にならんで下さっていたのだ(どうもありがとうございます!)。 まねきねこさんとお会いするのは今回が初めて。 事前に聞いていた感じではまねきねこさんはこっさんと同様、あるいはそれ以上にPF活動にご執心だとか。 こっさんもご本人も人見知りで口数が少ないとおっしゃっていたが、その通りだったのはおそらく最初の数分だけ(笑)。 非常にお話ししやすく、たわいのないネタで3人で談笑を楽しんだ。 当然1,2を争うほどのひつまぶしを注文。 ![]() 普段私が名古屋に来ているところとは焼き方が違うのか、違った食感。 ![]() 表面がパリッとしていて脂っこくなくめちゃくちゃおいしい。 だしともよく合っていて3種類の食べ方すべてよかった。 昼からはまねきねこさんは一旦帰られて、ふたたびこっさんとランデブー。 これから先はガイドブックにない私の好みを良く考慮して下さったスポットを巡ることになる。 (続く)
by tac-phen
| 2010-11-16 04:15
| 中部
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||