(ブロンプトンとの旅④-松江編の続き)
松江城を後にしさらに西進。 ![]() 観光案内所の方が”是非乗ってみたら、自転車もそのまま載せれるよ。”と教えてくれたローカル鉄道の一畑電車。 ![]() ”ばたでん”の愛称で親しまれた鉄道だが、廃線寸前まで追い込まれたそうだ。 それがちょっと前に公開された中井貴一主演の映画”RAILWAYS"で脚光を浴び再び人気が出ているととのこと。 自転車をそのまま載せれて、しかもローカル鉄道ということで是非乗ってみたかったが、電車の乗車時間が今後多くなることを考えると是非ここは自転車で走っておきたかったので今回は見送った。 また松江には来たいと思っているのでその時のお楽しみにとっておこう。 これまた観光案内所の方に教えていただいたお湯かけ地蔵。 ![]() このお湯をお地蔵様におかけして身の幸せ、子孫繁栄、健康を祈念するといいとのこと。 なので... ![]() しっかりお祈りしておきました。 そして宍道湖へ。 ![]() 対岸に松江の町が見渡せる。 ![]() こちらは宍道町あたりだろうか。 ![]() しばらく宍道湖に沿って走る。 ![]() すごく爽快感あふれる景色だ。 ![]() それほどアップダウンもなく信号も少ないのでマイペースで快適に走れる。 ただこの日はかなりの向かい風で時折苦しんだ。 思ったより時間がかかり出雲市入り。 ![]() 出雲市に入ってもしばらく走らなければならなかった。 やっとこさ、って感じで出雲大社に到着。 ![]() 向かい風に苦労しながら来たのに工事中のところが多くて少しがっかり。 ![]() ただ中に進んでいくと他の神社とは違ったより荘厳な雰囲気に包まれていた。 ![]() これは因幡の白うさぎの話だろうか。 ![]() ![]() そういえば10月は国中の神がこの出雲大社に集まるときではなかったか?! それで神がいなくなるので10月は神無月と呼ばれると。 そしたら神が集まっているこの出雲大社にはいいタイミングで来たことになるなぁ。 ![]() しかし本殿は工事中で仮殿だった。 あの大綱もいまいち迫力不足。 ![]() せっかく来たのにー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ムスビの御神像。 ![]() 出雲大社の大祭神大国主大神がありがたく”幸魂奇魂”を拝載される由縁を象徴したもの。 出雲大社の大祭神大国主大神はこの”幸魂奇魂”の”おかげ”をいただいて神性を養われて“ムスビの大神”となられたとのこと。 楽しみにしていた大綱がいまいちでがっかりしながらうろちょろしていると、人がたくさんいるところがあったので行ってみると... ![]() こちらの綱のほうが迫力があるぞ!? ![]() ![]() バスツアーらしき一団を引き連れていたガイドさんの説明に耳を傾けていると、よくテレビなどで紹介されている大綱はこちらの神楽殿もので本殿のものではないらしい。 おおーっ、よかった。 こちらに来ずに離れなくてよかった。 この綱にお賽銭を挟み込むと願いがかなうという。 ![]() 参拝者もなかなか挟まらず苦戦しながらも成功するまで奮闘。 ![]() ![]() 神々の力か朝方の雨が嘘のように空は晴れわたっていた。 ![]() ![]() ![]() しっかり神々の力をもらって出雲大社を後にする。 そのおかげかペダリングがすごく軽い。 ...いや、単に追い風だっただけか、いや、その追い風も神の力か?! そして出雲市駅に到着。 ![]() ![]() ここから輪行で宿泊地へ。 日本海の雄大な景色を車窓から楽しみつつののんびりとした鉄道の旅を味わった。 やはり自転車でいくと、予想、予定していたこと以上の楽しみに遭遇し、その意外感がより旅を楽しいものとしてくれる。 米子~境港~松江~出雲と移動してきたが、そんなことを実感できた一日だった。
by tac-phen
| 2010-11-10 04:15
| 中国地方
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||