(秋の牛窓カヤック1日目の続き)
牛窓2日目はペンションくろしお丸からの素晴らしい景色。 ![]() 窓を開けると海。 ![]() ![]() 理想的な朝の迎え方やねー。 ![]() ![]() 普段は平日・休日を問わず朝はバタバタしているが久々にのんびりと朝を楽しめた。 朝食もしっかりと。 ![]() この牛乳、朝でよかった。 もし夜にのんでいたら今頃、いぬパンダさんと... 西脇海岸には艇がずらり。 ![]() 海は穏やかで無人島を含め数々の小島がありいろいろなコース取りができる牛窓はもっとカヤッカーがいるのかと思っていたが、これだけ集まっているのは珍しいとのこと。 普段はなかなか他のカヤッカーに会うことはないとか。 ![]() ![]() この日の海は前日よりさらに穏やか。 ![]() 出発前にコースの確認。 ![]() さあ、再び海上のんびりカヤックのスタート。 ![]() それぞれ談笑しながら艇を進めていく。 ![]() きらめく海... ![]() ![]() どこかイギリスの丘陵を思わせる牛窓の風景。 ![]() ...といいつつもイギリスにも行ったことないし、ここは一応”エーゲ海”と呼ばれているのでちょっと外れているかも。 ![]() 黄島に到着。 ![]() ここも無人島だ。 きれいな自然の砂浜、透明度の高い海、青い空...自然が織りなす見事なコントラストだ。 ![]() ![]() ここに細身のカヤックも良く似合う。 ![]() ![]() こういう風景を眺めながらのランチが最高。 しかも他には誰もいない... この島を占領、独占で味わえるぜいたく。 ![]() こうやってカヤックだからこそできる無人島ツアー。 シーカヤックの醍醐味で瀬戸内海はそのベストポイントだ。 ![]() ここからはダブル艇のエンジン役に。 ![]() 一人で漕ぐより断然楽やね。 干潮時だけ現れる“海の道”へ。 ![]() ![]() 別の道は海に隠れた状態。 ![]() それでもトレースしていく。 ![]() わずかなエリアにたくさんの島があり、それらがよりたくさんの風景を作っている。 ![]() それをカヤックで探検気分で巡る。 こんな楽しいことはないだろう。 この牛窓はそんなシーカヤックの魅力を存分に引き出してくれる環境にある。 もっといろいろな島を探索してみたい。 こんな素晴らしいツアーを企画、準備、先導、そして艇や宿を段取りして下さったワイキキさん、艇を貸していただき2日間にわたってロールをはじめいろいろとご指導して下さったてるさん、そしてゆかいで気さくな楽しいキャラクターぞろいで楽しい時間を共有して下さった参加者の皆さん、どうもありがとうございました。 また瀬戸内海のカヤックツアーでご一緒させていただけるのを楽しみにしています。
by tac-phen
| 2010-10-29 05:59
| アウトドア
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||