約1週間にも及ぶブロンプトンとの旅。
鉄道の日記念・JR全線乗り放題切符を使っていってきた。 初日は米子までの移動だが、電車ばかり乗っていると逆にストレスがたまりそうだったので和気から津山まで自転車で走ることにした。 ![]() 駅前で自転車を組んでいると”この自転車よくできてるねー。”と募金活動の女性に声をかけられた。 ![]() 相変わらず相棒は注目の的。 折りたたみデモをするとさらに興味をもたれたようだ。 今から津山まで走るんですよ、というとびっくりされていた。 2か月前に和気から片鉄ロマン街道を走ったが、様相はすっかり秋へと移行していた。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏は深緑がきれいだったが、この日は色とりどりの花が街道沿いに咲き誇っていた。 ![]() ![]() ![]() ![]() 抜けるような青空、水面にきらめく光、どれもがのどかな雰囲気を作り出していた。 ![]() ![]() この大きくて艶のいい栗。 まわりのいがいがを触ると、はちきれんばかりに飛び出してきた。 ![]() ![]() ![]() これも秋の風物詩、案山子コンテスト。 ![]() ![]() ![]() ![]() 吉ヶ原駅周辺も華やかになっていた。 ![]() ![]() ![]() ![]() 旅に出ると毎回思うことだが、同じ場所でも季節が変わると全然違う表情を見せる。 なので季節を変えてまた来たくなる。 この片鉄ロマン街道はその典型だった。 こう考えると旅をすればするほどまた行きたくなる場所が雪だるま式に増えていくのも自然だろう。 片鉄ロマン街道は非常に走りやすいので思いつきで走りに来てその時に季節の移り変わりを感じることができそうだ。
by tac-phen
| 2010-10-26 04:15
| 中国地方
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||