3泊4日の青春18切符を使った旅の終わりはここで締めくくった。
![]() 播州赤穂にあるさくらぐみ。 ![]() 数々の方からここのピザは絶品とすすめられ、ピザ好きの私はいつか行ってやろうと思っていた。 そのチャンスが来たのだ。 最近播州赤穂の市街地から瀬戸内海を臨むところに移転してきた。 ![]() 海より少し高いところにあり、眺めは最高。 ![]() ![]() イタリア人スタッフの方もここはより地中海に似た雰囲気でいい、とおっしゃっていた。 建物も地中海沿いの町をイメージさせるような白基調。 ![]() 開店時間前に着いたのでテラスでしばらく待っていると少しずつ客がやってきた。 が、きちっとドレスアップしたカップルばかり。 げーっ、マジでー、と心の中でかなりの動揺ぶり。 ピザがおいしいとしか聞いていないのでちょっとした町のピザ屋さんかとおもっていたのが大きな間違い。 やっと家族ずれがきたと思ったら、明らかに生活が違うような雰囲気を醸し出していた。 レーパン、レーシャツでリュック持ちなんて当然一人だけ。 やっと開店時間がきて中に入った。 店の雰囲気は... ![]() ![]() 次から次へとはいってくる客はやはり自分とは明らかに違っている。 とどめはどこかで見たことがあるなぁ、と思ったらサッカー南アフリカW杯日本代表の大久保とその家族だった。 スターなので写真はオーケーかとも思ったが、こんな場でこういう行為はいいのだろうか、と思いとどまってしまった。 しかし料理が運ばれてくるとそんなことはすっかりわすれ、気持ちは料理に集中。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 確かに全般的に非常においしかった。 特にさすがこれほどの店、と思ったのは前菜とパンナコッタ。 これらは思わず”うまっ”と言ってしまった。 ただ、期待しすぎていたせいか、ピザはいまいち。 チーズはめちゃおいしかったが、他のものとの味のバランスがそれほどあっているように思えなかった。 ここは食事だけでなく、店の雰囲気や外の景色なんかを楽しむのがよさそうだ。 まあともかくこれで3泊4日の旅は終了。 おなかも膨れて余韻に浸りながら電車で帰路についた。 いやぁー、ほんとに満足、充実感のある旅だった。 事前にテーマを持って臨んだが、期待をはるかに超えるリアクションだった。 それだけに今回だけにとどまらず、これから先の行動に拍車がかかることになりそう。 旅の先々でお世話になった皆さん、おかげさまで素晴らしい旅ができました。 本当にありがとうございました。 また再会する機会を是非作って、一緒に自転車を楽しみましょう。
by tac-phen
| 2010-09-11 03:56
| 中国地方
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||