備中高梁を離れた後は倉敷へ。
倉敷の美観地区には倉敷川を中心としたエリアに伝統的な建築物が数多くみられ保存地区に指定されているところだ。 まずは商家筋へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 他の地域と違って作られた感じがあるのが残念だが、それぞれの建築物には風情を感じる。 ![]() ![]() ![]() 平日だったので人が少なかったのもよかった。 ![]() ![]() ![]() そしてこんな場面に遭遇。 ![]() それぞれ折り重なりながら母親のお乳をむさぼり飲んでいた。 ![]() 動きが止まったな、と思ったらそのまま眠っていた。 ![]() あまりにかわいらしくしばらく動けなかった。 ここの女の子が1匹抱かせようとしてくれたが必死の抵抗にあい手をひっかかれた。 ![]() ![]() ![]() そして倉敷川畔。 ![]() ![]() ここにも魅力的な被写体がたくさん。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 倉敷に来た最大の目的はここ... ![]() いがらしゆみこミュージアム。 ではなくてここ。 ![]() 珈琲館。 店内も落ち着いて雰囲気がいい。 ![]() ![]() ![]() お目当てはこれ。 ![]() マンデリンアイス。 ![]() すごく濃くてミルクと絡まってまったりしてる感じ。 甘さと苦さのバランスがちょうどいい。 これはかつて倉敷によく来ていた時に愛飲していたもの。 味はあのころのままだった。 ![]() そして添えつけられていたチョコレートもグッド。 ![]() が、値段を聞いてびっくり!! なんと850円!! 何ぼなんでも高すぎるやろー。 以前よく来ていた時は5、600円だったように思う。 あまりに高すぎてショックだった。 ![]() 店を出た後はIVYスクエアーへ。 ![]() ここはレンガ造りの建物とそれに絡む蔦が美しい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 倉敷に平日に来たことは初めてだが、人が少ないと非常に落ち着けるところだ。 念願のアイスコーヒーも飲めて大満足。 もう少しゆっくりしたかった... ![]() そして再び倉敷から電車に乗り、帰路につくがこの旅の締めくくりとしてある場所に行くことにしていた。
by tac-phen
| 2010-09-10 04:21
| 中国地方
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||