先日の記事で紹介しましたが、8月7日(土)に青春18切符の旅に行ってきた。
![]() コースはJR和気~片鉄ロマン街道~JR林野~JR播磨徳久~佐用町ひまわり。 すでに佐用町ひまわりは紹介したので今回は片鉄ロマン街道。 始発に乗ってスタート。 さすがこの時期は夏休み真っ盛りということもあって始発でも結構乗客がいた。 JR和気駅で下車。 ![]() ここから片鉄ロマン街道へ。 ![]() この片鉄ロマン街道は鉄道の廃線跡を自転車道にしたもの。 ところどころに往時の鉄道関係の建築物などが残っている。 この日は見事な天気で空、雲、山、川と見るものどれも素晴らしい。 ![]() きっちりメンテや清掃もされているようで道路状態が非常によい。 ![]() こういう再利用の仕方は、サイクリストにとっては特にありがたいことだ。 ![]() ![]() ところどころに往時をしのぶことができる写真などが掲載されている。 ![]() ![]() このように自転車道になったことは非常にありがたいが、この景色の中に列車が走っているところも実際に見たかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然と田舎町を走る鉄道、それこそ青春18切符を使って乗ってみたくなるような鉄道だっただろう。 ![]() ![]() 気温はかなり高かったが、大阪とは違ってとてもさわやかだった。 駅のフォームや駅舎も往時のまま残されている天瀬駅。 ![]() ![]() 駅舎もそのまま、この色に風情を感じる。 ![]() 駅舎の中はこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() まるで今でも列車を待つ人がそこにいるかのよう。 ![]() 廃線前はこんな感じだったらしい。 ![]() ![]() 自転車道に沿って流れる吉井川とそのバックの山々の景観も見事だ。 ![]() ![]() 自転車道は意外とワンパターンで景色も単調なので飽きやすいが、片鉄ロマン街道はこうやって鉄道の名残があちこちにあり楽しさが継続できる。 ![]() 山合いにあり景観が非常にいいのに、アップダウンが少なくポタリングには最適。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして終点、吉ヶ原駅。 ![]() ここには資料館もあり、多くの当時の列車も展示されている。 ![]() ![]() この青い列車、毎月第一日曜日には実際に客を乗せて走るのだとか。 列車内も往時をしのばせる作りそのまま。 ![]() ![]() すべて木枠で温かみがある。 ![]() ![]() ![]() 線路に降りれる機会なんかなかなか無いので写真を撮りまくる。 ![]() ![]() ![]() 昔のままのものが今も残っていてほんとにおもしろい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 吉ヶ原駅の駅舎。 ![]() ![]() この駅の駅長さんも猫らしい。 この日は出張で四国に行っているとか。 ![]() ![]() ![]() ![]() すごく歴史風情を感じる作りだ。 ![]() ![]() 駅舎全体はどこか西洋風だ。 ![]() ![]() ![]() こんな駅舎にツバメが巣を作っていた。 ![]() ![]() 彼らも人気者らしい。 この駅を掃除していたおばさんは、”私らは子供のころからずっと見てきたからなんも思わんけど、そんなに珍しいかねー。”と言っていた。 そしていろいろお話を聞いたが、冬に雪が積もって毎月1日の運転の時の景色がいいよ、と教えてくれた。 ![]() この間も多くのサイクリストが入れ替わり立ち替わりやってきた。 廃線になるのは地元の方にとっても鉄道ファンにとっても非常に残念なことだろうが、こういう形で残していれば、それが再び町おこしのきっかけにもなるのだろう。 ![]() サイクリストのはしくれとしてはこの片鉄ロマン街道のような利用の仕方を強く望む。 青春18切符を使っての第一弾はさわやかなポタリング+ローカル鉄道+ひまわりを通してみた佐用の復興と我ながら見事にまとめることができた。 さああと残り4回分、計画は着々と進行中。 天気に恵まれることを祈るばかりだ。
by tac-phen
| 2010-08-19 04:53
| 中国地方
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||