(夏の聖地しまなみ紀行(前編)続き)
少し休憩した後、再び民宿を出発。 今回のしまなみで一番楽しみにしていた亀老山へと向かう。 国道317号線からすでに登りが始まり、亀老山展望台への分岐までで結構きつい。 ![]() 写真ではわかりづらいが、この坂もかなり急である。 絶え間なく続く急坂に息は乱れ汗は滝のように流れる。 ほとんど立ちこぎで登らなければならないほどきつかったが、少し走ると高い位置からの景観が望め、それを励みに頑張る。 前回来たときは今治から来て元気いっぱいだったが、今回は一日の終盤だったので体力が心配だった。 ただそれも杞憂に終わった。 覚悟を決めていたせいか、思ったほどきつくなく登ることができた。 それでも展望台についた時は汗だくだった。 ![]() 早速展望台から見下ろすと... ![]() ![]() ![]() 息をのむほどの絶景!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ陽が高かったので傾くまで待った。 少しずつ幻想的に... ![]() ![]() そして究極の景観!! ![]() ![]() 海にできた黄金の道。 ![]() ![]() 空と海が織りなす壮大なアート。 ![]() ![]() ![]() 海はさらに輝きを増した金色に染まる。 ![]() ![]() ![]() この夕景が見たかった!! あまりの見事さに感動してしばらく動けなかった。 いくら写真を撮ってもその見事さは表せなかった。 しかしいまだにその美しさは眼に心に焼き付いている。 亀老山への道のりは決して楽ではないが、ここは是非この時間帯に訪れてほしい。 苦労以上の感動がそこにあるはずだ。 (続く)
by tac-phen
| 2010-07-30 04:14
| 中国地方
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||