連休の最終日、7月19日(月)はそぼっくるさんのイベント“海の日カヤック”に参加させていただいた。
先日のサイクリングの際に是非行きたかったそぼっくるさんの店を訪問。 その時にオーナー夫妻からこの“海の日カヤック”にご招待いただいた。 ご存じの通り、カヤックに夢中の私にはまるで仕組まれたかのような見事なタイミングだった。 いろいろな方のおかげでカヤックをできる機会が急速に広がってきた。 このことに大いに感謝すると同時に不思議で不気味なくらいのスピードで広がってきているので少々驚いている。 今の段階で自力はゼロなのですべて縁ができた方々の好意であることを再認識、感謝の言葉が見つからない。 会場の宮ヶ浜につくと、すでに多くの方々が集まっていた。 ![]() それぞれ各自、グループごとに日除けを張ってキャンプのような雰囲気。 ![]() これだけ多くの人全員がお客さん。 オーナー夫妻の人柄が伺える。 ![]() ここは火器の使用は禁止だが、駐車場もここの使用料も無料という。 海水浴場は右のほうのエリアになっているのでここは空いていて艇も出しやすそう。 ![]() 前景も見事だし、水も穏やか。 カヤックだけでなく、ここに椅子やシートをおいてのんびりするだけでもいいところである。 ビーチには多種類のカヤックが並べられていていろいろなカヤックを試すことができる。 ![]() 私のようにまだはじめたばかりの人とか初めての人にはめちゃいい体験だった。 ![]() カナディアンカヌー、タンデム、シーカヤック、リバーカヤックそれぞれ交代に試乗した。 オーナー夫妻は自転車も趣味の一つで、そのつながりの方も来られていて自転車談義にも花が咲いた。 のんびりと湖上を進むのもよし、心地よい草の生えた岸で寝転ぶもよし、趣味が近い方々と談笑するのもよしの素晴らしいイベントだった。 ![]() こんな素晴らしいイベントを企画、そして1度しか伺ったことのない私を招待して下さったオーナー夫婦、早朝から設営や艇の運び入れなど準備をして下さった常連のお客さんたち、そしてこれが縁で初めて知り合ったにもかかわらず気さくに接して下さった参加者の皆さん、どうもありがとうございました。 これを機に、お店を含めいろいろな機会でご一緒できること楽しみにしています。
by tac-phen
| 2010-07-23 04:14
| アウトドア
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||